支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2015年12月6日
【感謝申し上げます】36%になりました。
皆様
ご支援頂いたサポーターの皆様、そして関係してくださっている全ての方に
深く感謝して、お礼申し上げます。誠にありがとうございます。
まだプロジェクトは半ばですが、いま時点で36%、ご支援金184000円まで集まりました。
メッセージに感謝。
まず、サポーター様のメッセージにとても感謝しております。
同じ病気で苦しんでいる方、そのご家族の方、はじめ
このプロジェクトに希望を感じ取ってご支援頂いたかた。
皆様のメッセーに大変励まされています。
この新着情報の場ですが、お礼申し上げます。
今日は通院日でした。
私は今日の朝、月一回の通院の日でした。
この病院に来ると、いつも初めて来た時のことを思い出します。
あの時は今と違って、わけがわからず、怯えていたな、って。
名前ではなくて、受付番号で呼ばれるのも何となく怖くて、
別に今は気にならない空調の音も、耳にがんがん鳴り響いて、
すごく不快だったな、など。
でも今では、先生や看護師のかたの笑顔が温かく感じます。
やっと病院に来るのも一人でバスを使って来れるし。
苦しんでいる人は周りにいる。
病院はいつも人でいっぱいです。
土曜日の今日は、仕事で社会復帰されている方が多いのでしょうか。
平日はもっと混んでいて、見ると、いろいろな年齢の方、症状の方が
いらっしゃいます。
きっと皆んなそれぞれ、苦しんでいるし、それぞれ経過があると
思います。
デイケア
病院にはデイケアが併設されています。
私は利用したことがないけれど、日々の生活を少しづつ取り戻していく場です。
レクリエーションや日常生活を一人ではなく、皆んなで行います
それぞれのペースで。
日々をケアする場所。今はその重要さがわかります。
一人だと感じてしまうこと、孤独感。
孤独はすごく毒だと、病気の経験から感じます。
私も自分は一人なんだ、という思いに覆われた、襲われたころから
病気になっていったように思います。
みんなの中にいるとそれは変わります。
そういう意味でデイケアはすごく大事ですね。
逆に一人暮らしすると、親のありがたさを感じて、自分は一人ではないと
思ったりも。一人になることで人の、みんなの温かみを感じることもありますね。
READY FOR?を通して
そういう面で、私はこのプロジェクトを始めたころ、少し孤独感を感じました。
ネットを通して大勢に開かれた、場であるにも関わらず、なかなか支援が頂けていない。やっぱり、自分のメッセージは届かないんではないか。
ネガティブ思考でした。
でもはじめ、先輩や知人の方から支援いただき、徐々に周りの方、飯能の方にも広がり、今では、初めて知り合う方からもご支援をいただいて。
本当に感謝です。
今、自分の中では、ようやくやっとスタート位置につけた感じです。
これから。
まだまだプロジェクトは半ば、これから。
目標達成のために、もっと努力しようと想いを新たに。
皆様のメッセージを励みに頑張ります。
西村直樹
リターン
1,000円

サンクスメール
◎サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、オリジナルデザインの便箋でお手紙を送らせて頂きます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
バンダナ
◎正方形のバンダナ(60×60cm)
三角巾やお弁当を包む布にぴったりなシンプルな商品です。
色はブルー、バーミリオン、ブラウン、グリーンの4色から1色お選び頂けます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
1,000円

サンクスメール
◎サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、オリジナルデザインの便箋でお手紙を送らせて頂きます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
バンダナ
◎正方形のバンダナ(60×60cm)
三角巾やお弁当を包む布にぴったりなシンプルな商品です。
色はブルー、バーミリオン、ブラウン、グリーンの4色から1色お選び頂けます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,608,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 16日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

保護ねこcafe Familaサポーター募集〜猫たちの幸せのために
- 総計
- 21人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人










