支援総額
1,728,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 193人
- 募集終了日
- 2023年5月13日
https://readyfor.jp/projects/setouchi_anniversary?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年08月24日 20:20
「瀬戸内海の50年をふり返り、これからを考える」シンポジウム Part2のご案内
支援者の皆さん、こんにちは。
こちらでの報告がなかなかできておりませんが、環瀬戸内海会議では、「瀬戸内法50年プロジェクト」を着実に進めてきております。
瀬戸内海の現在の環境を知るため、瀬戸内海沿岸の漁協にアンケート調査を実施し、さらに約70の漁協に対して聞き取り調査を行いました。現在、報告書のとりまとめ中です。
また、瀬戸内海沿岸の11府県の環境部局と水産部局に対して、瀬戸内海の環境や漁業を守るためにどういった取り組みをしているのか、ヒヤリングを行っています。
さらに、こういった成果を公表し、瀬戸内海のこの50年の変遷を語るにふさわしい講師から学ぶ場としてシンポジウムを、7月に豊島で開催、そして10月に神戸で開催します。
10月のシンポジウムは、「瀬戸内法50年プロジェクト」の活動を総括し、参加者との議論を通して、環境保全のための課題を明らかにして、将来に向けた提言をまとめることにしています。
どうかふるってご参加ください。

リターン
3,000円+システム利用料
3000円コース
「瀬戸内海の水産・海洋生物と環境の変化に関する調査」報告書pdf版をお送りします。ご不要の場合はお知らせください。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
5000円コース
「瀬戸内海の水産・海洋生物と環境の変化に関する調査」の報告書CD版をお送りします。ご不要の場合はお知らせください。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
3000円コース
「瀬戸内海の水産・海洋生物と環境の変化に関する調査」報告書pdf版をお送りします。ご不要の場合はお知らせください。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
5000円コース
「瀬戸内海の水産・海洋生物と環境の変化に関する調査」の報告書CD版をお送りします。ご不要の場合はお知らせください。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)
シャプラニール=市民による海外協力の会
佐々木 芽生
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
あわねこ保育園
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
ごかつら池どうぶつパーク

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
98%
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 221人
- 残り
- 1日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
58%
- 現在
- 5,858,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 35日





















