
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2014年2月7日
名古屋では子どもと一緒に!
みなさん、こんにちは! 各地での準備にも熱が入ってきている「セヴァン・スズキのLove is the Movement!ツアー2014」。今日は、名古屋イベントの紹介をします!
http://kokucheese.com/event/index/136529/
名古屋は、2月14日、バレンタインデー当日!
「地球への愛」を問うセヴァンからのメッセージとともに、ぜひ「未来を変える」一歩への1日にしたいです。
そして、今年11月には、ESD(持続可能な教育のための国際10年)の最終会合が開かれる名古屋では、セヴァンイベントにあわせ、子どもたちからのメッセージも大募集!「未来への地球へのメッセージ」がテーマです(詳細は下記参照ください)。
2月14日当日は、会場にて、子ども代表のメッセージが直接セヴァンに届けられるほか、子どもたちからのメッセージが展示される予定です!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2月14日のセヴァン・スズキ講演会にて、
セヴァンさんに直接メッセージを伝えよう!
小・中学生のメッセージ大募集!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
子どもの力+大人の愛=未来を変える
「心と未来を動かす、あなたのメッセージを大募集!!」
〜〜セヴァン・スズキさんに思いを伝えよう〜〜
1992年6月にブラジルで行われた「リオの環境サミット」において ひとりの少女が壇上に立ち、集まった世界中の指導者たちを前に語り始めました。「どうやってなおすのかわからないものを、こわしつづけるのはもうやめてください」「もし戦争のために使われる世界中のお金を、貧しさと環境問題のために使うならば、この地球は素晴らしい星になるでしょう」この12歳の少女セヴァン・スズキが語った「地球のなおし方」は、「伝説のスピーチ」として世界中に紹介され、環境活動の象徴的存在となっています。
2014年2月に、おかあさんになったセヴァンが同じ地球上の仲間として、地球の未来について話し合うために日本にやってきます。 そこで、 伝説のスピーチをしたセヴァンと同じ年頃のみなさんが思い描く未来の地球について、望むことを言葉にして伝えてみませんか。
【応募資格】
中部地区にお住まいの小・中学生
【応募規定】
未来の地球に望むことを綴ったメッセージを募集します。文章に中に絵を添えていただきましても構いません。400字詰め原稿用紙1枚に手書きするか、パソコンやワープロ等でA4サイズの用紙に印字したものを郵送またはe-mailにて受け付けます。
作品とは別紙に 氏名・学校名・住所・電話番号・eメールアドレスを記入のこと。郵送の場合は、別紙と作品をクリップで留めしてお送りください。応募は1人1作品とします。応募作品は返却しませんので、あらかじめご了承ください
【応募期間】平成26年1月31日(金)必着
【お問合せ・応募原稿提出先】
〒460-0003
名古屋市中区錦3丁目6-15先 名古屋テレビ塔1F
エシカル・ペネロープ TV TOWER 内
セヴァンとゆかいな仲間たちメッセージ募集係
メール:speech@ethical-penelope.jp
TEL&FAX: 052-972-7350
【スケジュール】
審査委員による選考:2014年2月上旬
発表・展示 :2014年2月14日
【留意事項】
お送りいただきましたメッセージは、2月14日のセヴァン・スズキ講演会の会場にて、展示させていただきます。その中から、選考により選ばれたメッセージについては、セヴァンに直接メッセージを伝えます。
リターン
5,000円
●セヴァンのサイン入りサンキューカードと、ハイダ民族の伝統描法によるハチドリハガキセット
●エクアドル産フェアトレードチョコレート1枚(種類は選べません)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●手編みの唐辛子ニット入りフェアトレードチョコレート(5粒入り)(1つ。色は選べません)
●セヴァンのサイン入りサンキューカードと、ハイダ民族の伝統描法によるハチドリハガキセット
●書籍『あなたが世界を変える日』
●一般講演会参加の権利(1回)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
●セヴァンのサイン入りサンキューカードと、ハイダ民族の伝統描法によるハチドリハガキセット
●エクアドル産フェアトレードチョコレート1枚(種類は選べません)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●手編みの唐辛子ニット入りフェアトレードチョコレート(5粒入り)(1つ。色は選べません)
●セヴァンのサイン入りサンキューカードと、ハイダ民族の伝統描法によるハチドリハガキセット
●書籍『あなたが世界を変える日』
●一般講演会参加の権利(1回)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

トルコ沖地震緊急支援:感染症を予防し、被災者に安心した生活を
- 寄付総額
- 251,000円
- 寄付者
- 18人
- 終了日
- 12/4
第2弾!4種類の喜多方もっちり餃子のオーナー216名様を募集!
- 支援総額
- 409,320円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 11/30
秋田県由利本荘市にペット同伴で楽しめるカフェを開きたい!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/10

海藻が作る「海の森」を知ってもらい、豊かな海を守り続けたい!
- 支援総額
- 804,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/26

福島をフィールドにした地域企業と未来を探究する学びの場をつくりたい
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/6
世の中が少しでも優しい社会に進めるような「絵本」が作りたいです
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/10

喜寿を迎える歳となった今、長年書き溜めた童話を出版したい!
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31













