
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2014年3月30日
お久しぶりです
お久しぶりです。SFMメンバーの森航輔です。何も特別なことは書けませんが、今の想いを綴らせていただきます。
多くのみなさんのご支援のおかげでプロジェクトを成立させることができました。心より感謝申し上げます。
新年度に入り、メンバーみんなが環境が変化して、社会人になった人や受験生になった人、それぞれ新しい歩みを進めています。
4月はイベントに参加したりして、知り合った方にパンフレットをお配りすることができました。それによって、どれほど多くの方の心を動かすことができたのかはわかりませんが、一人でも多くの方に南三陸の魅力を感じていただけたら幸いです。手にとって見てくださった方からは、「南三陸にいきたい」という言葉を頂戴します。実際にそう感じてもらい、行くというアクションに至るまでが僕らの役割だと思っているので、渡すだけにとどまらずそこからさらに一歩踏み出す一助となれるようにしていきます。今回、パンフレットを制作するという形で僕らは関わりましたが4年目に入り、また違った形での関わり方を探しています。自分が住んでいる土地でできることも多くありますが、一番必要だと思うのは、なにより現地にいくことだと考えています。なので、今年の夏にまた南三陸に行って、また新たな魅力を発見してきます。
今後も南三陸の魅力を発信していくべく、これからもたくさんの方と出会い、自分の想いを伝え続けます。これからもご声援をよろしくお願いします。
最後に僕の好きな志津川中学校からの眺めです。

リターン
3,000円
■サンクスレター
■「まずもって、あづま~れ南三陸!」2冊
(ご自身様用とご友人様用に2冊贈呈)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加えて、
■オリジナルステッカー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター
■「まずもって、あづま~れ南三陸!」2冊
(ご自身様用とご友人様用に2冊贈呈)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加えて、
■オリジナルステッカー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 17日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日
移動するキッチン!シェフ達の力で生産者と地方の魅力を伝えたい
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/10
地域特化型店舗と団地の活性化
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/20

舞台で踊る!よさこいのエンターテイメントショーを開催したい!
- 支援総額
- 459,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 11/16
経理・人事・法務・経営企画 必見!次世代型ノウハウPJコミュニティ
- 支援総額
- 822,400円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 8/20

京都府宇治茶の産地で、若手農家が自然農法のお茶づくりに挑戦!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/3
離島・僻地へ、人間の温かみの伝わる塾を届けたい!【塾Live】
- 支援総額
- 766,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 12/25

新潟の里山の果樹で作るジャムとその製作ストーリーを紹介したい
- 支援総額
- 279,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 11/29












