
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2018年3月23日
応援メッセージNo.1 大箭 武雄 さん
皆さん、こんばんは。 応援メッセージ第1弾は大箭 武雄 さんです。
Q1.自己紹介をお願い致します。
現在プロジェクト実施地域であるモシの穴場案内や登山、safari(サファリ)、他ツアーの仲介をしています。今後はキリマンジャロでのイベントをタンザニア人と共に成功させ現地の力に少しでもなれたらと思います。 収益で子供たちが学べ、技術を身につけられ、収入にもなる、そんな事業を始めたいと思っています。 また日本で身に付けたビルメンテナンスの技術を提供する事も目標です。
Q2.現地パートナーのLeah Amos(リー・アモス)について 
2児の母としても妻としてもとても明るく優しく強い、そんな女性です。すっかりファミリーなお付き合いをさせて貰っていますが、とても信頼の置ける人だと思います。
Q3.今回の養鶏プロジェクトについて
家庭レベルから国家レベルで鶏ビジネスは有り、タンザニアにおいてなくてはならない大切な仕事だと思います。 養鶏場などの建設をする事により雇用も期待出来るのでとても意義のある事だと思います。 タンザニアの鶏は肉味も濃く噛み応えのある地鶏のような鶏です。沢山の人に食べてほしいと心より願います。 現在達成率42%という状況です。皆さんのご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

感謝の手紙
◆室下と現地パートナーから感謝の手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

タンザニアの革細工、感謝の手紙
◆プロジェクト実地地域、キリマンジャロ州モシで生産されている、革製品をプレゼントいたします。
◆室下と現地パートナーから感謝の手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

感謝の手紙
◆室下と現地パートナーから感謝の手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

タンザニアの革細工、感謝の手紙
◆プロジェクト実地地域、キリマンジャロ州モシで生産されている、革製品をプレゼントいたします。
◆室下と現地パートナーから感謝の手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日
子育て中のママがゆっくりできるスペースを提供したい!
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/23

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8

九州豪雨:災害に強い地域の拠点へ。鶴之湯旅館復活プロジェクト
- 支援総額
- 6,312,000円
- 支援者
- 400人
- 終了日
- 10/23
高知県宿毛市出身、本山白雲作の岩村三兄弟胸像を再建したい!!
- 支援総額
- 5,096,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 3/8
石川県小松市お旅まつりの伝統文化「曳山子供歌舞伎」を成功させたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 5/12
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30
新型コロナで中止になったテニス日本リーグ参加選手を救いたい!
- 支援総額
- 1,023,200円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/26










