
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2025年11月22日
【活動地を見守る若者の声】「児童労働の道に進まずに 学びを続ける姿を見る喜び」
私たちは現地のパートナー団体「CWIN」と協力し支援活動を進めています。活動地のそれぞれの地区には「ソーシャルモビライザー」と呼ばれる地元の若者から選ばれたスタッフがいて、各地区のモニタリングや調査を行なっています。
同じ地域に住む子どもたちのために日々活躍する若者たちの思いをご紹介します。
ヘタウダ市1区 サリタさん

学校・地域で子どもや保護者と直接関わり、意識啓発、家庭訪問、モニタリング、支援の調整を行うっています。社会学と農村開発を学んでいたことが、この仕事を選ぶきっかけとなりました。
地域の特に弱い立場にいる子どもたちを支援し、児童労働や早婚の道に進まずに学校を続けられている姿を見るのは、私の大きな喜びであり誇りです。

支援する多くの家庭は日雇い労働に頼っており、継続的なサポートが必要です。義務教育は無償とされていますが、学用品、進級テスト、補習授業等で追加の費用がかかるため、家庭には大きな負担です。また、上級学年向けの学校が地域にはないため、通学にも困難があります。
皆さまのご支援があれば、子どもたちの経済的負担を軽くし、教育を続ける助けとなります。
どうか活動を支えていただければ幸いです。
ヘタウダ市3区 ラスミタさん

弱い立場にある子どもたちを支援し、質の高い教育を受けられるようにし、児童労働や搾取から守ること、これは、私にとって名誉であると同時に、個人的な使命でもあります。
私は、個別支援が子どもたちの人生に長期的で意味のある変化をもたらすと強く信じています。日本の皆さまに心からご支援をお願いいたします。皆さまの温かいご支援は、子どもたちの教育・健康・安全を守り、地域社会の持続可能な発展の基盤を強めることにつながります。ともに子どもたちの未来に大きな変化をもたらしましょう。
<セカンドゴールを設定しました!引き続き応援よろしくお願いします>
「児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ」
■目標金額:300万円達成!→セカンドゴール:350万円
■募集期間:2025年10月1日(水)9時 ~ 11月22日(土)23時
■資金使途:ネパールのマクワンプール郡ヘタウダ市・マナハリ村で行う児童労働予防のための個別支援
リターン
5,000円+システム利用料

【税控除対象】イエティステッカーコース
●イエティシール1枚
●シャプラニールSNSで大活躍の雪男「イエティ」からのお礼メール
●ネパール児童労働削減事業を紹介した会報デジタル版(1か月閲覧可能なURLを送付)
※お礼メールと会報、シールは2025年12月に送付予定です。
※本コースへのご寄付は税の優遇措置(寄附金控除)の対象となります。寄附金控除の手続きでご利用頂ける領収書は【2027年1月】に発送予定です。
※領収書の発送先がリターンのお届け先と異なる場合は、メールにてお知らせください。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年1月
10,000円+システム利用料

【税控除対象外】イエティ一筆箋コース
●イエティ一筆箋1冊
※デザインは変更となる可能性があります。
●シャプラニールSNSで大活躍の雪男「イエティ」からのお礼メール
●ネパール児童労働削減事業を紹介した会報デジタル版(1か月閲覧可能なURLを送付)
※本コースは税制優遇の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

【税控除対象】イエティステッカーコース
●イエティシール1枚
●シャプラニールSNSで大活躍の雪男「イエティ」からのお礼メール
●ネパール児童労働削減事業を紹介した会報デジタル版(1か月閲覧可能なURLを送付)
※お礼メールと会報、シールは2025年12月に送付予定です。
※本コースへのご寄付は税の優遇措置(寄附金控除)の対象となります。寄附金控除の手続きでご利用頂ける領収書は【2027年1月】に発送予定です。
※領収書の発送先がリターンのお届け先と異なる場合は、メールにてお知らせください。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年1月
10,000円+システム利用料

【税控除対象外】イエティ一筆箋コース
●イエティ一筆箋1冊
※デザインは変更となる可能性があります。
●シャプラニールSNSで大活躍の雪男「イエティ」からのお礼メール
●ネパール児童労働削減事業を紹介した会報デジタル版(1か月閲覧可能なURLを送付)
※本コースは税制優遇の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2026年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,949,000円
- 支援者
- 360人
- 残り
- 3日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,933,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 26日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,420,000円
- 寄付者
- 593人
- 残り
- 38日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 26日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 5,170,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 26日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,636,000円
- 寄付者
- 224人
- 残り
- 7日












