
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 19日
応援コメント

プロジェクト本文
転職・就職を考えている人
何年働いても仕事に自信が持てない人
向いている仕事が分からない人
旅に出て、職業体験をしてみませんか?
職業体験が、もしかしたら、あなたの人生を変えるかも。
体験できる仕事は、花屋・鍛冶・陶芸家・デザイナー・神主・占い師・イラストレーター・ライター・・・と100種類以上。
*このプロジェクトからのお申し込みの方限定で、仕事旅行チケット1万円支援で1万2,000円相当がご利用いただけます。(【仕事旅行チケット】で応援された方のみ適応)
「仕事旅行」とは何なのか?まるで旅するように興味のある職場を数日間訪問し、本物の仕事が体験できる社会人向け職業体験サービスです。
全国どこでも誰でも職業体験ができることを目指し、常時100を超える短期(1〜3日)の職業体験を提供しています。2011年の創業以来、700以上の職場で3万人を超える方にご参加いただきました。
これまで、めざましテレビ、スーパーJチャンネル、おはようニッポン、などテレビはもちろん、朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、Japan Timesなどの新聞、ニッポン放送、TOKYO FM、FM Yokohama、J-Wave、などのラジオ局、BRUTUS、anan、Mens Non-noなどの雑誌と幅広く紹介されてきました。
|サービス利用者で最も多いのは、30代〜50代のミドル・シニア
自分探し中の学生や若手から、キャリア人生を見直したい中堅層、セカンドキャリアを検討中のシニアまで幅広い世代に利用いただいていますが、ボリュームゾーンは実はミドル・シニアです。
これまで知らなかった仕事を体験することで、自分の進むべき方向を見出す方、異業種に転職を果たす方、副業として新たな仕事に挑戦される方、はたまた他の仕事との比較感を持ったことで現職の意義を再発見し奮起された方まで効果はさまざまです。
|20代・女性 民間図書館の職業体験に参加
初期費用など経営のノウハウや仕事内容を聞き、具体的に民間図書館の運営をイメージすることができ、今すべきことが明確になりました。
|30代 女性 地域おこし協力隊の職業体験に参加
体験先の方の移住するまでの経緯から手がけてきた取組みまで、今までの背景と動機をお伺いし自身と比べることで、私のこれまでの選択はベクトルが自分に向いてなかったと気づくことができました。
|40代 男性 情報デザイナーの職業体験に参加
枠を自分で作っているのでは?という指摘を戴いて、ありがとうございました。自分に自信を持てばいいのですよね。キャラを変えず頑張ります。
|50代 女性 ロケーションコーディネーターの職業体験に参加
新入社員なような気分で仕事の面白さ、大変さを体験できたと同時に、自分の今を見つめ直すきっかけにもなりました。
|大手シンクタンク
若手の仕事軸を確固たるものにするために利用しました、同世代のリーダーに働く動機を仕事人に「直接」聞けるという点が、社員達にとって学びが多かったです。
|大手メーカー
中堅層の中で仕事に対するモチベーションが停滞気味の社員に奮起してもらいたいと利用しました。これまで研修では参加してくれない層が参加した。社内で体験の話題が増えるなど効果が見られました。
|大手総合商社
シニア層のセカンドキャリア検討の参考になればと導入しました。「参加したことで、キャリアの迷いに自分の中で結論が出せた」など、新たな一歩に繋がりました。
100年時代を迎えた今、私たちは人生の転機に合わせて自ら仕事を変えていくことが求められています。
しかしながら、一つの会社で勤め上げることが基本とされる日本の職場環境。今の仕事以外にどんな仕事や働き方があるのかが分かりません。
希望した職場に入社できた人ほど、その後人生の転機を迎えた際に他の仕事を知らずに悩んでいることがあります。
そこで仕事旅行というサービスを通じて、現地を訪問し、その道のプロフェッショナルから話を聞き、仕事を体感する。
百聞は一見に如かず。職業体験によって自分のやりたいことがチューニングされ、働くコンパス(仕事軸)が生まれる。
この働くコンパスの獲得こそが仕事旅行の価値であり、変化に合わせて充実した人生を送るための最大・最強の武器となるのです。
鍛冶屋体験で本職に鍛冶屋になった人生の経緯を聞きながら、鉄を伸ばしてフライパンを叩いているシーン。このように実際に体験してみることによって、その仕事の本当の魅力に気づけたという声や、自分にはできないと判断できたという声も。
|大手企業で人材開発の一環として導入されるケースが急増
2022年に入ってからは、「岸田内閣がリスキリングに予算1兆円」と話題になりましたが、まさにリスキリング(新しいことを学び、新しいスキルを身につけ実践し、そして新しい業務や職業に就くこと)に有効な手法としても注目が集まっています。
新たな仕事を体験することによって得られる刺激が、マンネリ化によって向上心や学習意欲を失っている社員の意識変革につながると認められ、大手企業を中心に人材開発研修やキャリア研修、リスキリング研修として利用も急増しています。
昨年だけでも10社ほどからご利用をいただきました。
仕事旅行社の存在意義は、様々な職業体験を通じて、視野の広がる仕事の学びをご提供し、ユーザーの皆様が「はたらくことで自己表現」していただくこと。
つまり自分らしく働くためのお手伝いをすることです。創業以来、一貫してこの信念を貫いてきました。
一方で私たちの限られたリソースだけでは、 体験先の開拓はどうしてもゆっくりにならざるを得ません。また、開催場所もどうしても首都圏に集約されがちです。
社会のニーズに対して、事業の展開がどうしても追いつかないのです。
そこで、今回私達はクラウドファンディングを通して職業体験先を公募するとともに、開催地域を広げる挑戦をすることを決断しました。
なお、2023年9月に悪意ある第三者からハッキングを許してしまった件については関係者にはご迷惑をおかけし続けておりますこと、心よりお詫び申し上げます。そのような中ではございますが、新たにプロジェクトを立ち上げることご理解、ご容赦の程よろしくお願いいたします。
※ハッキングの経緯について詳しく知りたい方はこちらのページに報告書をまとめております。
今回のプロジェクトでは新たに10ヶ所の職業体験をつくります。まずは体験をつくるにあたって最低限かかる費用100万円を皆様にご支援いただければと考えています。
世の中には既に数多くの職業体験が存在していますが、そのほとんどは採用を目的としたもの(学生向けのもの)、または単純なアクティビティ(レジャー)として設計されたものです。
社会人が「学べる」というポイントを意識した職業体験となると、新たな企画を作成する費用、取材(ライター)、撮影(フォトグラファー)など少なく見積もっても10万円程度がかかります。
これに申し込み受付などの事務運営費、現地までの交通費、PR費用などを入れると、実際の費用はその二倍、三倍に膨れ上がってしまいます。
なお、今回のプロジェクトでいただく支援の使用用途は、以下を想定しています。
① 魅力的な働き方をする仕事人の調査(リサーチ)
② 仕事体験の受け入れの依頼(営業)
③ 仕事体験プログラムの企画(企画)
④ 仕事体験紹介ページの作成(取材・撮影)
⑤ 職業体験の告知(PR)
⑥ 仕事体験参加者の募集・実施 (事務対応)
スケジュールは以下を想定しています。
●職業体験企画:2024年1月〜6月で実施予定
●公開:2024年7月1日(月)
●体験実施 :2024年7月以降随時
※職業体験の企画の進捗や様子については、随時メルマガやSNS等で発信いたします。
職場を変えると見えてくる風景。本物のプロフェッショナルとの出会い。普段とは違う仕事を体験することは、あなたにとって新しい世界の扉を開くきっかけとなり、人生の貴重な財産となるはずです。
視点が変われば、世界が変わる。はたらく楽しさを再発見できる。
そんなひとりひとりの体験を通じてもっと仕事にワクワクする人を一人でも増やせたら。ニッポンの活力を掘り起こしていけたら。
それが私たちのめざす「仕事旅行」です。
|最後に
「何年働いても自信が持てない」「いまの仕事が自分に向いているのか分からない」
――働き方に対する悩みを抱える〈仕事迷子〉が増えています。
どうすればこの迷いを、自分らしく働くための力に変えていくことができるだろう?
職業体験を繰り返して〈仕事迷子〉を卒業した僕の原体験から「仕事旅行」が生まれました。
このサービスを通して、これからの働き方のヒントを伝えていきたい。もっと多くの社会人に職業体験に挑戦してもらいたいのです。
でも、この思いを実現するためには、私たちの力だけでは到底足りません。
どんなご支援でも大歓迎です!共に誰もが納得して働ける、自分らしく働ける世界をつくっていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。
- プロジェクト実行責任者:
- 田中翼(株式会社仕事旅行社)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年6月28日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
いただいたご支援金については、新規でつくる10カ所の職業体験を企画にかかる費用として大切に活用させていただきます。
リスク&チャレンジ
- リターンを実施する上でのリスクについて
- 職業体験を実施する体験先の種類や数については、季節によって変動があります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
仕事旅行社は「変動の時代」を自由に、楽しく生きるために、多様な仕事との出会いを、仕事体験を通じて提供する会社です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要・気持ちで支援】一人ひとりに向けた感謝のメッセージを送ります。
●個別に感謝のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,500円+システム利用料

【書籍購入で支援】「働くコンパスを手に入れる(著者:田中翼)」をお送りします。
【仕事旅行初心者におすすめ】
たくさん迷う。
だからこそ見つかる、
自分らしい働き方
500種類以上の社会人向け職業体験を提供してきた著者ならではの経験知を伝え、これからの働き方を考えるガイドブック。
●お礼のメール
● (希望者のみ)田中翼のサイン付き
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 93
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

【体験参加で支援・個人向け】見知らぬ仕事、見に行こう。仕事旅行チケット(12,000円分)
【仕事旅行初心者におすすめ】
全ての仕事旅行に適用できる体験チケット(1万2,000円相当)です。
お申し込みいただいたご本人様以外でも利用が可能ですので、プレゼントにもオススメです。
●お礼のメール
●全ての仕事旅行で利用できるチケット(1万2,000円相当)
※1:有効期限:発行日から6ヶ月内
※2:1万2000円を超える体験をお申し込みの場合は、差額分のご負担をお願いします。
※3:ご利用は1回限り、使い切りでお願いします。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

【リターン不要・気持ちで支援(1万円コース)】
●個別に感謝のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
30,000円+システム利用料

【リターン不要・気持ちで支援(3万円コース)】
●個別に感謝のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
50,000円+システム利用料

【リターン不要・気持ちで支援(5万円コース)】
●個別に感謝のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
100,000円+システム利用料

【体験受入れで支援・法人向け】あなたの職場で体験を企画します。
【企業PR/採用施策にオススメ】
仕事旅行のベテランプロデューサーがあなたの職場が出張して、あなたの職場ならではの仕事体験を企画・制作します。(体験数1個)
●お礼のメール
●仕事旅行プロデューサーの派遣
※1:有効期限は6ヶ月間です。ご利用は1回までです。
※2:2024年1月中旬〜3月中旬の間に企画作成予定。
(作成期間目安:1ヶ月程度)
※3:現地までの交通費などは別途ご負担となります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
100,000円+システム利用料

【リターン不要・気持ちで支援(10万円コース)】
●個別に感謝のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
120,000円+システム利用料

【仕事依頼で支援】100以上の仕事を体験した男「田中 翼」を1日派遣します。
【学校や企業でのセミナー・講演会にオススメ】
多様な仕事を体験した男「田中翼」が出張して、自分らしい仕事の見つけ方・就き方について、自身の経験をもとにお話しします。
(仕事旅行社代表取締役・著書:働くコンパスを手に入れる)
●お礼のメール
● 「田中 翼」派遣
※1:有効期限は6ヶ月間です。ご利用は1回までです。
※2:派遣は1回(6時間程度)まで。イベント、授業、ご自宅など、日程を調整の上ご訪問いたします。なお、現地までの交通費は別途ご負担いただきます。
※3:講演内容や依頼内容については個別にアレンジいたします。気軽にご相談ください。
※4:オンラインでの派遣も可能です。(費用は同じです)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2024年1月
120,000円+システム利用料

【体験参加で支援・個人向け】3回の体験×3回の1on1でブレない仕事軸を作ろう。
【やりたいことが分からない方にオススメ】
3回の仕事体験と3回の1on1のセッションを通じて、ブレない自分軸を作るセッション。仕事体験はご自身の興味あるもの3つを選んで参加。体験後には仕事旅行社のメンターと1on1を実施。確実に自分ごととして落とし込みます。
●お礼のメール
●(お好きな)仕事旅行3回体験
●仕事旅行社のメンターと3回の1on1セッション
※1:有効期限は6ヶ月間です。期間中1セット(体験×3+1on1×3)限りご利用いただけます。
※2:2023年1月中旬〜2024年6月中旬の間に実施予定。
ご利用方法や詳細については別途2023年11月中旬までにご連絡いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000,000円+システム利用料

【体験受入れで支援・自治体向け】あなたの街で、仕事旅行を10個作ります。
【自治体の移住推進事業にオススメ】
仕事旅行のベテランプロデューサーがあなたの街が出張して、あなたの街ならではの仕事体験を企画・制作します。(体験数10個まで)
●お礼のメール
●仕事旅行プロデューサーの派遣
※1:有効期限は6ヶ月間です。ご利用は1回までです。
※2:2024年1月中旬〜3月中旬の間に企画作成予定。
(作成期間目安:3ヶ月程度)
※3:現地までの交通費などは別途ご負担いただきます。
※4:途中でキャンセルされた場合も、払い戻しなどは致しかねます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
1,000,000円+システム利用料

【体験参加で支援・法人向け】社員に新たな刺激を!仕事旅行チケット100枚分。
【企業の人材開発や福利厚生にオススメ】
全ての仕事旅行に適用できる体験チケット(1万2,000円相当)100回分です。
100名が1回ずつでも、複数人が数回利用でも、ご希望に合わせてご参加いただけます。
●お礼のメール
●全ての仕事旅行で利用できるチケット(1万2,000円相当)× 100回
※1:有効期限:発行日から6ヶ月内
※2:1万2000円を超える体験をお申し込みの場合は、差額分のご負担をお願いします。
※3:利用されなかった場合も、払い戻しなどは致しかねます。
※4:ご利用方法や詳細については適宜ニーズに合わせて調整いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1,200,000円+システム利用料

【体験参加で支援・法人向け】3回の体験×3回の1on1で社員のブレない仕事軸を作ろう。
【キャリア研修にオススメ】
社員様10名に対して、3回の仕事体験と3回の1on1のセッションを通じて、ブレない自分軸を作るセッション。仕事体験はご自身の興味あるもの3つを選んで参加。体験後には仕事旅行社のメンターと1on1を実施。確実に自分ごととして落とし込みます。
●お礼のメール(お申込者様へ)
●(お好きな)仕事旅行3回体験 × 10名分
●仕事旅行社のメンターと3回の1on1セッション × 10名分
※1:有効期限は6ヶ月間です。期間中10名分ご利用いただけます。
※2:2023年1月中旬〜2024年6月中旬の間に実施予定。
※3:利用されなかった場合も、払い戻しなどは致しかねます。
※4:ご利用方法や詳細については適宜ニーズに合わせて調整いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
プロフィール
仕事旅行社は「変動の時代」を自由に、楽しく生きるために、多様な仕事との出会いを、仕事体験を通じて提供する会社です。