上海の日本人学校で心書を伝え、自分を自由に表現するきっかけを
上海の日本人学校で心書を伝え、自分を自由に表現するきっかけを

支援総額

2,680,000

目標金額 1,414,000円

支援者
150人
募集終了日
2015年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/shinsho?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月26日 19:49

許してあげる^_−☆

事務局の大江千夏です♪


一昨日、再びメンバーでスカイプミーティングを行いました。

前回、岸本の愛ある鞭を受け、初心を顧みたメンバー。

あらためて、このプロジェクトをきっかけに、
本当にやりたいことを自分にやらせてあげる、
ってことを再認識したハズなのですが・・・


言い切る勇気だったり、
こんなリクエストをしたら
みんなにどう思われるかな、とか
自分と向き合ったつもりになって
本当の自分の声にフタをしようとしたり・・・

と歯切れが良くない言葉の羅列が続きました。


本当の想いは、
きっと自分の中にあるのだろうけど

もしかすると、
まだまだ遠慮があったのかもしれません(^^;;


しかし‼︎
今回、上海に渡航するワタクシたち。

みなさまのご支援を受けて
子どもたちに笑顔をお届けしに行きますが、

たとえ無名の普通の主婦だったとしても、
自分が本当にやりたいことをやらせてあげて
その夢や願いを叶えるために、一歩一歩、
取り組む姿勢を示すことによって

さらに、
子どもたちや同じ立場である主婦の方々にも
伝わるものがあると岸本は信じています。


明るい未来を創るためにも
自分のやりたいことを自分にやらせてあげる、
やらせてあげることを許す時間になりました。


現在の達成率124%、前回より10,000円アップし、
1,767,000円のご支援をいただいております。
本当にありがとうございます!

==========================

今日はメンバーのやまっち、こと
山田 真弓の書をプレゼントします♩

『あなたの役割に気づいていますか?』



※ポチッとシェア大歓迎です。
あなたの大切な方にも届きますように。
※作品写真は、ご自由にダウンロードしていただいて
大丈夫です。待ち受けなどにしてくださいね。
 
FBページにも多数の作品をアップしています。
どうぞお気軽に遊びにきてくださいね(*^^*)

https://goo.gl/xh4fDH

リターン

3,000


alt

■ サンクスレター

申込数
90
在庫数
制限なし

10,000


■ サンクスレター
■ 岸本亜泉書き下ろし色紙(モノクロ)
■ 一緒に渡航予定の心書家さんの書き下ろし色紙

申込数
101
在庫数
制限なし

3,000


alt

■ サンクスレター

申込数
90
在庫数
制限なし

10,000


■ サンクスレター
■ 岸本亜泉書き下ろし色紙(モノクロ)
■ 一緒に渡航予定の心書家さんの書き下ろし色紙

申込数
101
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る