
支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2023年2月6日
バリからのリアルタイム報告!
現在バリ島に来ています。(5月11日〜16日滞在)
海老養殖場の生産性向上のため、メンバーの皆で準備を進めています。
本クラウドファンディングでは目標金額を上乗せできたこともあり、宣言の通り資金の一部を水槽購入の資金にさせて頂きました。そのご報告も兼ねて現地の状況をお伝えいたします。
海老養殖の改善を進めるに当たりハードルになっていた1つが「海老養殖に必要な稚海老の安定確保ができていなかった」ということがあります。施設からいつ稚海老を購入できるかわからず、育てたくても育てられないと言う。。。(前回の「白石の活動報告」でも記載した内容です)
クラウドファンディングの支援募集期間中にこの前兆があったこともあり、水槽を購入しようと考えた経緯があります。
「自分たちで卵を孵化させ稚海老を育ててみよう!」
そこまでやるか?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、白石の経験は関係者の皆に勇気を与えてくれました。
ウィラさんの養殖場から数匹の海老をお預かりし、実際に産卵→孵化→育成を実施。トライアンドエラーを繰り返しています。
白石の指導(日本に帰国してからは遠隔での指導)、安藤の指示(日本に帰国してからは遠隔にて現地メンバーへの詳細の落とし込み)のもと、現地スタッフが本日までに数回挑戦しており、現在孵化から60日間を超えるところまで来ました。多くの海老が2cm以上にまで成長しています!
初回は孵化の後に「全滅」も経験しましたが、色々な条件設定・水質管理の技術がついてきたこともあり、ここまできました!
今後はさらに新たな施設を増設し、稚海老の数を増やしながら環境を整えていきたいと思っています。
養殖場の改善と並行して稚海老育成をノウハウ化し、3ヶ月後には池に稚海老を入れられるようにすることを目標に更なる挑戦を繰り返していきます。
引き続きご協力をよろしくお願いします!
バリ島より
文責:桜井
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
〇感謝のメールをお送りします。
〇活動報告をお送りします
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
オリジナルエコバック1個 +感謝のメール
◆サンバル シュリンプのオリジナルエコバックをお送りします
◆感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
〇感謝のメールをお送りします。
〇活動報告をお送りします
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
オリジナルエコバック1個 +感謝のメール
◆サンバル シュリンプのオリジナルエコバックをお送りします
◆感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2023年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,156,000円
- 寄付者
- 502人
- 残り
- 40日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人










