このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

古民家をリフォームして障がい者支援事業を作りたい

古民家をリフォームして障がい者支援事業を作りたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

3,500

目標金額 3,000,000円

支援者
5人
募集終了日
2021年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/sienn1990?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

こんにちは!

この度は私たちのプロジェクトをご覧頂きありがとうございます。

代表の田村大地です。

 

私たちは青森市で生まれ育った2人組です。県内で様々な福祉事業を経験して参りました!特に障がい者支援には未来があり、終わりのないやりがいを持つことのできる職業だと感じています。

ただ、現在障がいを抱える方々に対して良い支援ができていない現状もあります。

 

ある調査では仕事にやりがいを感じていない障がい者の方は30%以上もいるとの結果がありました。

 

 

私は10年以上そこに気づいていても行動に移せず止まっていました。日に日に自分の信じる支援をやりたいという思いは強くなり、今回このプロジェクトを立ち上げることを決意しました。

このプロジェクトは現在高齢でありながら自営業をされている方、後継者を探している方、人員不足だが人員を確保できない方などを対象に、私たちがお手伝いさせて頂く流れとなります。専門職や伝統を守るお仕事は健常者しかできないということはありません。障がいを持つ方に難しい仕事はできないということもありません。ただ専門職の方々にハンディを理解しながら仕事を教えてくださいというお話は正直難しいと思います。現に職場の配慮に対するアンケートでは半数近い方々が配慮を感じていないデータが出ています。

 

 

ハンディを理解できる支援者がサポートすればどんなお仕事にも挑戦できます。そしてそれが実現すればこの町を活性化する力になります!

現在はビジョンのまま止まっていますが私たちは起業し実現させます。今は二人で力を合わせスキルアップをしています。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

私たちの住む青森県は自然豊かな街です。そこで現在農業をされている方と私たち福祉事業の連携からスタートする予定でした。しかし、残念ながら企業に勤めたままでは予算であったり、決定権であったりと様々な面で実現には至りませんでした。起業し自分たちで認可を取る予定ですが現在資金が足りません。そこでクラウドファンディングを利用したいと考えました。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

1,古民家をリフォームし自由な支援ができる環境作りをします!

 

 

 

2,農業と福祉を連携させた事業を行う

 

 

▼プロジェクトのビジョン

障がいを抱えていても自由に生きる環境を作る!やりがいや生きがいを見つけ、可能性を生む。

そして、支援して頂いた方々に我々が恩返しをします!

 

 

本クラウドファンディングで実施するプロジェクトでは履行のために障害者福祉サービス事業等の許認可、サービス管理責任者の資格が必要となります。現在、既にサービス管理責任者の資格取得をしており、障がい者福祉サービス事業等の許認可についても手続きを開始予定です。本プロジェクトが実施される2022年4月1日には認可取得、開設の見込みが立っております。(2021年4月現在)

 

 

 

▼プロジェクト終了要項
オープン完了予定日    
2022年4月1日

建築・改修場所    
青森県青森市野尻野田51

建築・改修後の用途    
就労継続支援施設B型、生活介護

その他    
就労継続支援B型、生活介護の事業を行うためには行政への手続き,、認定が必要。
オープン予定である、2022年4月1日までには取得予定。
リフォーム資金として3000万必要であるが見込みが立っていない資金については4月に銀行融資を依頼予定。(2021年3月31日現在)クラウドファンディングが成立したにも関わらず計画通り差額分を確保できなかった場合、支援金は障がい者支援事業所の運転資金として運用予定です。

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sienn1990?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

障がい者支援の事業所に勤めています。経験年数は10年ほどですが、これから無限の可能性に向かっていきたいです!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sienn1990?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500


youtubeでの活動報告を致します。

youtubeでの活動報告を致します。

感謝の気持ちを込めた動画をyoutubeにて提供します。(youtubeには活動報告も兼ねています。)チャンネル名、検索の方法につきましては2021年5月に皆様にお伝えする予定となっております。
コロナウィルスの影響によりリターンの遅延が起こった際には、支援を頂いている皆様にご報告、リターン変更後日時のお知らせをメールにて差し上げます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

1,000


感謝の気持ちを込めて素敵なメール+YouTubeでの活動報告を致します。

感謝の気持ちを込めて素敵なメール+YouTubeでの活動報告を致します。

感謝の気持ちを込めた動画をyoutubeにて提供します。(youtubeには活動報告も兼ねています。)チャンネル名、検索の方法につきましては2021年5月に皆様にお伝えする予定となっております。
また、心を込めたメッセージをお一人お一人にメールにて発信させて頂きます。
コロナウィルスの影響によりリターンの遅延が起こった際には、支援を頂いている皆様にメールでのご報告を差し上げます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

500


youtubeでの活動報告を致します。

youtubeでの活動報告を致します。

感謝の気持ちを込めた動画をyoutubeにて提供します。(youtubeには活動報告も兼ねています。)チャンネル名、検索の方法につきましては2021年5月に皆様にお伝えする予定となっております。
コロナウィルスの影響によりリターンの遅延が起こった際には、支援を頂いている皆様にご報告、リターン変更後日時のお知らせをメールにて差し上げます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

1,000


感謝の気持ちを込めて素敵なメール+YouTubeでの活動報告を致します。

感謝の気持ちを込めて素敵なメール+YouTubeでの活動報告を致します。

感謝の気持ちを込めた動画をyoutubeにて提供します。(youtubeには活動報告も兼ねています。)チャンネル名、検索の方法につきましては2021年5月に皆様にお伝えする予定となっております。
また、心を込めたメッセージをお一人お一人にメールにて発信させて頂きます。
コロナウィルスの影響によりリターンの遅延が起こった際には、支援を頂いている皆様にメールでのご報告を差し上げます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 9

プロフィール

障がい者支援の事業所に勤めています。経験年数は10年ほどですが、これから無限の可能性に向かっていきたいです!

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る