
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年8月29日
子どもたちと再会!
こんばんは!ゆっちゅです。
今日は朝から光の教室へ行ってきました。
子どもたち何人来るかな、とドキドキしながら教室へ。
スラム撤去や学校、家のお手伝いなど、いろいろな理由で
今まで光の教室に通っていた子が来なくなることがあります。
日本人スタッフが現地で見ていないとなおさらのこと。
実際、私が前回渡印した8ヶ月前、久しぶりの教室はがらんとしていました。
インドで活動を積み上げていくのはとても難しい。
わかってはいても、いつも歯ぎしりするような不安を抱えています。
不安と少しの期待感を持って教室に行くと
次々とちびっこたちがやってきました!
良かった!
さらに驚いたことに、
子どもたち自身がノートを開いて文字の勉強が始まりました。
やんちゃだったアクサールが制服を着て勉強しています。

ローワンが私たちに、得意げにアルファベットを書いてみせます。
勉強の後は、サンジェイの指導のもと、9月に行なわれるステージの劇とダンスの練習をしました。
前回のステージには出られなかったシャールークが、今回のステージでは主人公です。
役割をもった彼の笑顔の輝くこと。
練習後はダンスの曲を口ずさみながら、みんなでお昼ごはんを食べました。
思っていた以上に前進していて、
すごいすごいすごい!と西村、黒田、橋本は大興奮でした。
ホテルに帰った私たちは、
ステージの内容をちびっこたちに伝えるために紙の人形を作りました。

台本は、さらに話し合いを重ねて、もっと光の教室らしい、光の教室の子どもたちのための物語に完成させていこうと思っています。
明日もどんなことが起きるのか楽しみです。

リターン
3,000円
・報告書
・HPに名前の掲載
・サンクス動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記+
・子ども達とおそろいのステージTシャツ
・子供たちのプロマイド写真
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・報告書
・HPに名前の掲載
・サンクス動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記+
・子ども達とおそろいのステージTシャツ
・子供たちのプロマイド写真
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

女子大生のための就活応援サイト「ハナジョブ」リニューアル!
- 支援総額
- 991,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 12/12

ファッションを楽しむデザイン包帯で怪我を吹き飛ばしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/25
『ブラックおやまくま』の着ぐるみと『おやまむし』の人形を作りたい!
- 支援総額
- 1,235,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/28
国産材ハープのパンフレットを作り、森の再生に貢献したい
- 支援総額
- 496,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/11
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26

頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/28
「学ぶことは生きること」、岡山自主夜間中学校に支援の輪を!
- 支援総額
- 719,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/30












