
寄付総額
目標金額 620,000円
- 寄付者
- 88人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
SDGsについて
こんにちは!
本日はSDGsについてお話します。
SDGsとは、地球上のさまざまな問題を解決するために、世界中の国が力を合わせ2030年までに達成しようと決めた17の目標、「持続可能な開発目標」です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
発展途上国のみならず、先進国もこの地球に住む人々が力を合わせていかないと達成できない世界共通の目標です。
SDGsの前に、MDGsというミレニアム開発目標が掲げられていました。これは、2000年の国連ミレニアムサミットで議決させれた、貧困と飢餓の撲滅やジェンダー平等推進と女性の地位向上など、2015年までの達成すべき8つの目標が定められていました。
【目標1】極度の貧困と飢餓の撲滅
【目標2】初等教育の完全普及の達成
【目標3】ジェンダー平等推進と女性の地位向上
【目標4】乳幼児死亡率の削減
【目標5】妊産婦の健康の改善
【目標6】HIV/エイズ、マラリア、その他の疾病の蔓延の防止
【目標7】環境の持続可能性確保
【目標8】開発のためのグローバルなパートナーシップの推進
約15年の取り組みでは達成できた目標とできなかった目標に対して新たな問題に対応すべく、「誰一人取り残さない世界へ」を目標にSDGsが掲げられました。
大きなSDGsとMDGsの違いとして規模間が挙げられます。MDGsは主に発展途上国の問題を解決するためのもので、先進国は援助する立場でした。しかし、SDGsでは発展途上国と先進国が協力し、経済・環境・教育にまつわる17の目標に取り組むという方針に代わっています。

ギフト
3,000円+システム利用料

サンクスフォト&メッセージをお届けします!
●サンクスフォト&メッセージ(PDF)
●寄付金受領証明書
本当にささやかではありますが、プロジェクト完了のご報告も兼ねて、現地の方々と撮ったサンクスフォトを送らせていただきます。
また、プロジェクトを終えて思った事、私たちの今後のビジョンなどを綴ったメッセージも、一緒にメールで送らせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 155
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

手書きのサンクスレターをお送りします!
●サンクスフォト&メッセージ(PDF)
●手書きサンクスレター
●寄付金受領証明書
ささやかながら、感謝の気持ちを込めたレターを一通一通、丁寧に書き、お送りいたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

サンクスフォト&メッセージをお届けします!
●サンクスフォト&メッセージ(PDF)
●寄付金受領証明書
本当にささやかではありますが、プロジェクト完了のご報告も兼ねて、現地の方々と撮ったサンクスフォトを送らせていただきます。
また、プロジェクトを終えて思った事、私たちの今後のビジョンなどを綴ったメッセージも、一緒にメールで送らせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 155
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

手書きのサンクスレターをお送りします!
●サンクスフォト&メッセージ(PDF)
●手書きサンクスレター
●寄付金受領証明書
ささやかながら、感謝の気持ちを込めたレターを一通一通、丁寧に書き、お送りいたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2023年12月

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
- 総計
- 175人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

筋ジストロフィー患児者の患者会を支援する
- 総計
- 1人

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人
【拘束型心筋症】末期の猫を救いたい!治療費・薬のご支援お願いします
- 支援総額
- 787,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/22

全国の獣医師が復刻を熱望するフレキシブルアリゲータ鉗子の製作
- 支援総額
- 3,027,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/19

創業70年一丸タクシー|“おもてなしの心”を学び井原市に還元したい
- 支援総額
- 1,683,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 9/30

那須ハイランドパーク:#思ったより楽しかった!をこれからも
- 支援総額
- 909,500円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 7/17

全人類の自己肯定感を上げるチア男子の初の単独公演を成功させたい!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/15
イカ沖漬けオーダーメイドサービスで漁業者救済プロジェクト!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/29
新型コロナ過においての障害者の居場所づくり
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/31








