このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ネパールに感染症予防のためのマスクを10万枚届けます!
ネパールに感染症予防のためのマスクを10万枚届けます!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

60,000

目標金額 255,000円

支援者
9人
募集終了日
2015年9月9日

    https://readyfor.jp/projects/smilemask2015?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月27日 19:57

ネパール滞在記⑥ バクタプール避難民キャンプ訪問

皆様、こんにちは!

Smile Mask Project for Nepal 副代表、上智大学委員会代表の清水 美徳です。

 

今回のレポートは、ネパール滞在中に最後にマスクを届けた場所である、バクタプールという地域の震災避難民キャンプについてです。

 

        

 

キャンプの様子。今の時期はテント内が高温になるため、体調を崩す人が多いとのこと。

 

 

キャンプの住民が自ら、素手で瓦礫を片付けています。

 

    

実はこのキャンプは滞在中に2回訪問させて頂いており、最初の訪問の時にこのキャンプでマスクは必要か聞いてみたところ、狭いキャンプに1200人もの人が暮らしているため、感染症がすぐに流行ってしまうので、是非ほしいとのことでした。

 

その時はマスクの手持ちがなかったため、2回目の訪問の際に人数分のマスクを届けさせて頂きました。

 

         

 

キャンプ内の学校でマスクを配布している様子。ほとんどの子に、「家族の分もほしい」と頼まれました。

 

 

やはり元気いっぱいの子供たち。

 

 

 

 

私の後ろの女性は避難民キャンプの代表の方。この方の家も中が崩れてしまい、今は別のところで暮らしているとのことでした。

お話を伺ってみたところ、「マスクの支援だけでなく、教育プログラムなどの支援もあればありがたい」とおっしゃっていました。

 

        

 

ネパールで色々なところでマスクを配布させて頂きましたが、このキャンプでの需要が1番高かったように思います。

 

                

SMP 公式Facebook,Twitter,HPも是非ご覧ください。
SMP 公式Facebook: http://www.facebook.com/smilemask2015
SMP 公式Twitter: http://mobile.twitter.com/smilemask2015
SMP 公式HP: http://ifparty.net/smilemask/
             

上智大学 総合グローバル学部 1年 清水 美徳

リターン

3,000


alt

この引換券1枚で、1000枚のマスクを購入することが出来ます。

1.SMPメンバーからのサンクスレター
2.写真や動画での進捗ご報告

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


この引換券1枚で、約3330枚のマスクを購入することが出来ます。

1.SMPメンバーからのサンクスレター
2.Facebook公式ページにお名前掲載
3.写真や動画での進捗ご報告
4.ネパールのお土産

申込数
3
在庫数
制限なし

3,000


alt

この引換券1枚で、1000枚のマスクを購入することが出来ます。

1.SMPメンバーからのサンクスレター
2.写真や動画での進捗ご報告

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


この引換券1枚で、約3330枚のマスクを購入することが出来ます。

1.SMPメンバーからのサンクスレター
2.Facebook公式ページにお名前掲載
3.写真や動画での進捗ご報告
4.ネパールのお土産

申込数
3
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る