
支援総額
目標金額 530,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
学童保育に携わって嬉しかったこと
この度は私のプロジェクトにたくさんの方々のご協力をいただき、心から感謝しております。
今回は私が学童保育に携わって嬉しかったことを書かせて頂きます。
私が子どもたちに関わるにあたって大切にしていることは、「できないことをできるように」、「できることを更にできるように」という、自立と付加価値の二点です。
学童保育に携わって今年で16年目。
これまでたくさんの子どもたちに関わらせていただき、その一人ひとりに思い出があります。
数多くの嬉しかったことの中でも一番は、子どもたちの成長をその場で感じられるというところにあります。
子どもたちの遊びの中でよく見られる玩具の貸し借りや取り合い。トラブルが起こる度に、子どもたちの思いを聞きながら、伝え方を一緒に考えています。
その中でも学齢期で身に付けておきたいのはゲーム内での勝負ごとへの「負けの耐性」です。
熱中し過ぎるあまりにどちらかが悲しい気持ちになってしまうことがあります。
以前、負けてしまいそうな子に対して、近くにいた年上の子が「勝っても負けても楽しかったで終わろうね。」と穏やかに伝えている光景を目にして、子どもたちの成長を実感しました。
これは、その子がまだ小さな頃に以前私たちが伝えていた言葉です。
言葉の大切さ。
実際に言葉に表してみることで行動が変容していく場面があり、これはその例です。
もちろんこれはバーバルコミュニケーションが難しい子どもでも表情やジェスチャー、マカトンサインで伝えていくことで可能になったりします。
今日、何かにつけて順位を付けない風習が多く見られるようになってきたこの現代において、子どもたち同士競うことの経験は少なくなってきています。
子どもたちの活動を見守っていると、言葉の使い方一つでその場面が大きく変化します。
これからも、相手を思いやり、伝える言葉を一緒に考えながら言葉にしていけるよう、心の成長を見守り、サポートしていきたいと思います。

リターン
5,000円

お気持ちコース(イエローリボンバッジ付き)
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のお手紙
■進歩報告の活動報告書
■イエローリボンバッジ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

全力応援コース(1万円)
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のお手紙
■進歩報告の活動報告書
■イエローリボンバッジ
■釧路福祉会のHPに寄付者名掲載(希望者のみ)
【個人のお名前のみ、法人名掲載不可】
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

お気持ちコース(イエローリボンバッジ付き)
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のお手紙
■進歩報告の活動報告書
■イエローリボンバッジ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

全力応援コース(1万円)
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のお手紙
■進歩報告の活動報告書
■イエローリボンバッジ
■釧路福祉会のHPに寄付者名掲載(希望者のみ)
【個人のお名前のみ、法人名掲載不可】
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,461,500円
- 支援者
- 13,085人
- 残り
- 28日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,488,000円
- 寄付者
- 180人
- 残り
- 28日
災害時も動ける森林里山保全ボランティアを三重県熊野市で育成!
- 支援総額
- 694,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/11

苦しんでいるチワワのクッキー君僧帽弁不全症の手術代をご協力下さい
- 支援総額
- 1,165,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 9/20

宮城と福島に鎮魂の音楽・舞の雅楽を届けよう!雅楽慰問演奏プロジェクト
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 7/25
負傷した保護猫、天ちゃんを治療して、新しい家族を見つけたい!
- 支援総額
- 628,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 8/30
大岡山駅エリアに快適に働ける地域型コワーキングスペースを作ります!
- 支援総額
- 38,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/31
地域のために頑張る仲間をつなぐTシャツを、皆でつくりたい!
- 支援総額
- 3,195,000円
- 支援者
- 417人
- 終了日
- 6/16

コロナ自粛中の高齢者に「笑い」と「フレイル予防」を届けたい!
- 支援総額
- 2,649,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 7/16










