
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2013年8月31日
蜂蜜のソロモン国内販売準備中
雨期真っ只中のソロモンからレポートが届きました。
年末に巣箱が30箱になったというれしいニュースをお伝えしました。その巣箱からハチミツが収穫できるのはまだ少し後になるのですが、ハチミツをソロモン国内で流通させるための仕組み作りを進めています。
私たちAPSDはソロモンの農村部で持続開発に取り組んでいます。
自給自足の暮らしに必要な現金を得るために、木や森の切り売りではなく持続的な手段でできることをお手伝いしたいとの考えから、その一つとして養蜂産業の育成が有効であると考えています。
これまでソロモンのローカルマーケットでもハチミツは販売されていましたが、ジュースの空き瓶やペットボトルに詰めて売られており、衛生面でも問題があるとされてきました。
(マライタ州の州都アウキのお肉屋さんに売られているハチミツ)
将来、安定的にハチミツの生産が可能になった時、海外への輸出や外国人の消費者に手に取ってもらうためには、まず一定のクオリティが要求されます。
今回このプロジェクトをはじめ多くの皆さんの協力により、素敵なデザインで安全なボトルハニーの販売ができるようになりました。
まずは試験的にですが、このような形でソロモンの人々、また外国人旅行者の手にとってもらえることはとてもうれしいことです。
リターン
3,000円+システム利用料
・現地インストラクターからのサンクスレター
(ソロモンの美しい風景写真ポストカードでお届けします。)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
☆☆ご好評につき、さらに急遽5つ追加いたしました!☆☆
・巣箱にサポーター様のお名前を入れて、PCCの養蜂場に設置いたします。
・巣箱写真付きサンクスレター
・「熱帯雨林はちみつ(約150g)」
※一つの巣箱にサポーター様数名(最大4名/箱)のお名前を入れさせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 1
3,000円+システム利用料
・現地インストラクターからのサンクスレター
(ソロモンの美しい風景写真ポストカードでお届けします。)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
☆☆ご好評につき、さらに急遽5つ追加いたしました!☆☆
・巣箱にサポーター様のお名前を入れて、PCCの養蜂場に設置いたします。
・巣箱写真付きサンクスレター
・「熱帯雨林はちみつ(約150g)」
※一つの巣箱にサポーター様数名(最大4名/箱)のお名前を入れさせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 1

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!

- 総計
- 35人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター

- 総計
- 71人

糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。
#地域文化
- 現在
- 490,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 34日

能登半島地震|全壊した和菓子屋を珠洲で再建し、お菓子を作り続けたい

- 現在
- 7,101,000円
- 支援者
- 422人
- 残り
- 14日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

- 現在
- 1,955,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 46日

長崎・五島、島と農家の未来のため「島まるごとレストラン」をつくる。

- 現在
- 1,953,500円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 51日

五島の記憶をアートで記録する てとば美術館を作りたい!

- 現在
- 1,287,000円
- 支援者
- 100人
- 残り
- 14日