
支援総額
5,970,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 193人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
https://readyfor.jp/projects/sonatarue?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年06月30日 11:50
本日最終日!
いよいよ、本日が最終日となりました。
長い道のりでしたが、多くの皆さんにご支援いただき、心から感謝申し上げます。そして、子供も大人もお年寄りも、みなの笑顔がさらにはじける仕掛けの実現に、最後の一押しをお願いします!
・子どもたちが泥んこになって遊べる、水の出るガチャポンプ
・アスレチックツリーツリーハウスの周りを縦横無尽に走り回るペダルゴーカート
・小さな子も大きな子も、大人まで飛び跳ねちゃうトランポリン
残り数時間、最後のご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます!
<ソナタリューの建設工事の様子も併せてご覧ください。アンカンミンカン富所さんと職員の軽快なトークも見ものです♪>
https://www.facebook.com/医療法人-大誠会-内田病院グループ-195203063943894/
https://www.youtube.com/channel/UCIQBo257upUE6aiJP-BcnJA
SONATARUEプロジェクトメンバー 一同
リターン
3,000円

【寄付コース】
・お礼のメール
・寄付金控除証明書
・報告レポート
※ こちらのコースは税制の優遇対象です。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

【あそびにおいでよコース】
・お礼のメール
・温泉入湯チケット(2回分)
※ こちらのコースは税制の優遇対象外です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

【寄付コース】
・お礼のメール
・寄付金控除証明書
・報告レポート
※ こちらのコースは税制の優遇対象です。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

【あそびにおいでよコース】
・お礼のメール
・温泉入湯チケット(2回分)
※ こちらのコースは税制の優遇対象外です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
かとう内科並木通り診療所
上毛電気鉄道株式会社
橋本 隆
金田一温泉400年祭実行委員会
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂
株式会社あわわ

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
101%
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
149%
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人
最近見たプロジェクト
Teng Shih min(Yumi )- 七条みやびのオーナー
公益社団法人仙台青年会議所
「高校生の神楽甲子園」実行委員会
三宅 寛
成立

新型コロナウイルスで大損害に。京町家を改装した宿に支援を。
145%
- 支援総額
- 729,500円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/15
成立

世代を超え、想いをつなぐ日。第50回仙台七夕花火祭、継続へ
274%
- 支援総額
- 2,740,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 8/2
成立

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
105%
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19
成立

岡山県指定重要文化財 熊野神社本殿(第四殿)を保存修理し後世に残す
169%
- 支援総額
- 1,690,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 6/29











