このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

若者を仕事へ導く…コロナウイルスに負けるな!

若者を仕事へ導く…コロナウイルスに負けるな!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

22,000

目標金額 500,000円

支援者
5人
募集終了日
2020年8月19日

    https://readyfor.jp/projects/sono-sigoto?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

あなたは、こんなことを聞いたことがありませんか?

 

就職したけれど、3か月で退社。

 

就職活動したけれど、希望の職種に就けずに大学院に進んだ。

 

自分探しの旅をずっとしている。

 

転職を繰り返している。

 

机上の勉強が大嫌いで興味もないのに、大学進学を目指している。

 

フリーターでいつまでも定職に就かない。

 

お金がないから、自分の未来はない

 

やりたい事や希望がみえない・・

 

 

▼自己紹介

 

特定非営利活動法人

               ソノ・エデュケーション    

 

当法人は、準備不足による浪人や、ミスマッチによる早期退職を防ぐために、義務教育を終えた早い段階で、生徒が自らの将来設計を考える支援を致します。

メンバー全員が、国家資格キャリアコンサルタントの有資格者です。

今回のクラウドファンディングでは、困窮世帯の若者の職場体験費用を皆様にご支援いただきたく挑戦いたします。

 

 

こんにちは、法人代表の薗田深雪と申します。都内の公立中学校で不登校児のサポートをしています。先日、コロナで自粛の日々が続いていた折に、春に卒業した不登校の女子生徒から、ツイッターで連絡がありました。生徒は、通信制高校に入学しましたので、あまり今までと生活は変わらないようで、元気そうでした。

皆さんは、小学校や中学校で不登校の生徒が年々増加し、社会問題になっていることを、ご存知でしょうか。不登校になる原因は様々です。

友人とのトラブル、ゲームのやり過ぎによる生活リズム障害、神経過敏、著しい学力不足、そして最近よく聞く、発達障がい…。

不登校の生徒の多くは、通信制高校や定時制高校に進学します。

そして、ほとんどの生徒達が、自分の進むべき方向性を考えずに、入りやすい偏差値の高校に進学先を決めてしまうことが多く見受けられ、残念でなりません。

下の写真のペンケースは、読み書き障がいと診断された中3男子生徒が作ったものです。彼は読み書きが苦手で通常授業には、ついていくことはできませんが、おばあちゃんから借りたミシンを使って、いとも簡単に、小物を作ってしまいます。そんな彼が、ものつくりの勉強がメインの高校ではなく、定時制の普通高校に進学先を決めてしまうのです。普通高校なので、高校1年では総合、高校2年からは文理に別れての授業です。中学校では、通常授業についていくことが難しかった彼には、個性や才能にあった別の進路の選択があるのではないでしょうか?

 

中3男子生徒がプレゼントしてくれたペンケース

              児童発達支援センターうめだ・あけぼの学園にて発達障がい児支援についてのお話を聞く

 

義務教育を終える前にキャリア教育や進路相談を、もっとしっかりやるべきなのでは?

定時制高校に通う生徒の不登校率や中途退学率は、全日制高校生に比べて高い数字を指しています。

その理由は、学校生活、学業不適応が60~80%をしめ、その後の就労生活が安定的なものでなくなり、貧困へとつながることが多くなると思われます。

 

文科省の調査によると・・

集団行動が苦手な生徒や内申点が低くなる不登校の生徒が増加傾向にあるため、通信制高校に通う生徒も比例して増加しているようです。

 

「通信制高校」に通う生徒は、現在18万6580人(高校生の19人に1人)

「定時制高校」に通う生徒は9万人

「全日制高校」に通う生徒は減少傾向

 

そして、平成29年度の調査によると通信制高校の卒業生の4割弱が卒業後の進路未決定

大学進学率は2割弱

通信制高校は、自学自習が基本となるため、全くの独学で卒業できるのは20~30%、途中で挫折する人も多いようです。

 

通信制高校や定時制高校が悪いといっているわけではありません。

生徒が自らの方向性を考えずに、偏差値中心の安易な選択をしてしまうことで、その後の中途退学につながってしまうことが残念でならないのです。

 

ミスマッチを防ぐ

就労を目指す若者の中には、「自分のやりたい事」と「出来る事」に大きなギャップがあることが多く、それを理解していないことで、適性に合わないと思われる職業を選択することが多いのではないのでしょうか。職種に求められる能力やスキルを確認することは、就職での失敗を避けるために大切なことだと思います。現在、社会問題になっている様々な特性を持った子供たちの進路指導においても、安易に有名大学を目指すのではなく、まずは自己理解を深めることが肝心であると思われます。

 

貧困の連鎖を断ち切る

シングルマザーの80%がディーププアといわれる貧困に陥っています。親の所得格差が学歴格差と貧困の連鎖につながっていることは、以前からいわれていることです。

奨学金の拡充や無料学習支援、進学の公的、民間の補助など支援は整いつつありますが、就労する子どもたちへの支援は、まだまだ足りていないのが現状だと思います。

私たちは、進路相談や職業体験事業を行うことで、生徒がスムーズに就労へと移行するためのサポートができたらと考えています。

 

                         農業体験先の埼玉県深谷市のプチトマト畑

 

後継者不足や労働者不足の職場への人材の紹介

日本の食文化を支える農業の高齢化、後継者不足や労働力不足。これから益々必要とされる医療や介護サービスに係るプロフェッショナルな人材、そして後継者不足や人材不足の「ものつくり」産業。

若者達に、そんな職場で就労体験をしてもらうことで、自らの可能性を探してもらいたいと思っています。そして、素敵なマッチングができればと願っています。

 

▼プロジェクトの内容

 

<活動拠点>

中学校、高校、無料学習支援教室

<支援内容>

〇進路相談

本人の希望により、簡単なアセスメント等を実施します。

自己理解を促し、進路選択(進学、就労等)決定の支援を行います。

〇就職希望者への支援

興味や適性についてカウンセリングを行います。希望者には職場見学や職場体験を通して、職業理解を深めるサポートを致します。

〇当団体職場体験協力事業所に就職を希望する場合

職場体験を繰り返しながら職業理解を深め、双方の希望によりスムーズに就労へと移行します。

〇就職後の支援

当団体職場体験協力事業所に就職した者に対しては、職場定着3年を目標に定期的なセルフキャリアドックを行います。

 

 *セルフキャリアドックとは、定期的なキャリアコンサルティング面談+キャリア研修

          ↓

 仕事に対するモチベーションがアップ+定着率の向上

 

ご協力いただいている医療・介護の事業所

 

<資金使途の内訳>

実習場所

〇東都生協産直センター傘下農家

単なる収穫体験だけではなく、将来の就農を見据えて、種まきから定植、収穫の3回に分けての就農プログラムです。

(1人分)

・往復交通費    3,000円

・保険代      1,500円 

・食費 3泊10食   5,000円      

   9,500円 ×3回=28,500円

宿泊は、農家の方のご自宅でのご厚意によるものです。

〇医療法人社団増田クリニック

3回の職場体験

(1人分)

・往復交通費  (~1,000円位)×3回    

・保険代                 1,500円

他コロナ対策費   30,000円

目標額で、15人分の農業体験が補えます。

 

今回、負担の大きい農業体験で使わせていただくことになると思っています。

初めは、本人の自己負担でと考えていましたが、生活保護世帯など、困窮する世帯には負担が重く参加が難しい。費用補助が必要であると学校サイドよりご指摘がありました。私たちの活動場所となる自治体運営の無料学習支援教室には、母子家庭、生活保護世帯の子供が多く、就職、自立までの道筋が整っている両事業所には、そのような家庭環境の若者が参加することに意味があるプログラムだと考えました。行政に補助のお願いに上がりましたが、当法人が、昨年設立したばかりの若い団体で実績がないということで、願いはかないませんでした。

 

<職場体験の実施について>

★コロナウイルスの影響により、プロジェクトの実行の延期や遅延が発生する可能性があります。

 また、ご支援を新規開拓中の他職業での職場体験でも一部使わせていただく可能性があります。

 

<参加者の募集~決定について>

足立区立中学校1校(法人代表の勤務校)からの推薦

当法人が活動する東京都足立区の無料学習支援教室にて募集

都立高校3~4校に参加案内送付

☆応募者多数の場合は、当方で選考の上決定いたします。

 

職場体験プロジェクトは、継続的に行っていく予定です。

参加人数が15人に満たない場合、皆様からのご支援は次回の職場体験、団体運営費等に大切に使わさせていただきます。

 

 

 プロジェクトの展望・ビジョン

現在、職場体験事業にご協力頂いている事業所は、農業、医療、介護サービスですが、ものつくり事業所、職人さんの職場との提携も視野に入れております。今回、東京都足立区を中心に行いますが、活動拠点をさらに広げていきたいと思っています。将来は、学校でキャリア教育も行い、若者と職業の橋渡し事業をより良く展開していきたいと考えております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・プロジェクトの終了要綱

運営期間:2020年8月1日~2021年3月30日

運営場所:東京都足立区綾瀬5-14-6

運営主体:特定非営利活動法人ソノ・エデュケーション

運営内容詳細:若者の就労支援 主に事業所での職場体験と就職後の支援

 

 

 

 

 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sono-sigoto?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

2018年任意団体ソノ・エデュケーション設立し、都内公立中学校にてキャリア教育に関する保護者向けの講演会を実施し、職場体験授業をサポートをする。その後、児童発達支援センターうめだ・あけぼの学園にて勉強会などを行う。義務教育を終えた若者を対象に、キャリア教育、就労支援、就職後のサポート活動を行う為に2019年特定非営利活動法人ソノ・エデュケーションを設立する。2020年足立区無料学習支援教室にて活動開始予定。色々な才能を持った子ども達、それぞれに合ったサポートで、子ども達の未来の応援団長になりたい。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sono-sigoto?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


サンクスメール

サンクスメール

ご支援に対してお礼のメールをさせていただきます。

*このコースは、リターン費用がかからない分、頂いたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

10,000


サンクスメール・法人の活動報告レポート

サンクスメール・法人の活動報告レポート

ご支援に対してお礼のメールと法人の活動報告レポートを紙媒体にて、送付いたします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

30,000


サンクスメール・法人の活動報告レポート

サンクスメール・法人の活動報告レポート

ご支援に対してお礼のメールと法人の活動報告レポートを紙媒体にて、送付いたします。
活動報告レポートにお名前を掲載させていただきます。
*希望者はイニシャルでの掲載も可能です。支援時に必ずご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご記入ください。

 「*注意事項:このリターンに関する条件の詳細に
  ついては、リンク先
 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」


支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

50,000


サンクスメール・法人の活動報告レポート・HPにお名前掲載

サンクスメール・法人の活動報告レポート・HPにお名前掲載

ご支援に対してお礼のサンクスメールと法人の活動報告レポートを紙媒体にて、送付いたします。
活動報告レポートと当団体HPにお名前(会社名)を掲載させていただきす。
*希望者はイニシャルでの掲載も可能です。ご希望のお名前を、支援時に必ずご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご記入ください。

※掲載する当団体HPのURL:https://www.sono-edu.org/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細に
 ついては、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

50,000


サンクスメール・法人の活動報告レポート・産直野菜5品

サンクスメール・法人の活動報告レポート・産直野菜5品

ご支援に対してお礼のサンクスメールと法人の活動報告レポートを紙媒体にて、送付いたします。
おまかせで産直野菜を5品お送りさせていただきます

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

100,000


サンクスメール・法人の活動報告レポート・HPにお名前掲載

サンクスメール・法人の活動報告レポート・HPにお名前掲載

ご支援に対してお礼のサンクスメールと法人の活動報告レポートを紙媒体にて、送付いたします。
活動報告レポートと当団体HPにお名前(会社名)を掲載させていただきす。
*希望者はイニシャルでの掲載も可能です。ご希望のお名前を、支援時に必ずご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご記入ください。

※掲載する当団体HPのURL:https://www.sono-edu.org/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細に
 ついては、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

100,000


サンクスメール・法人の活動報告レポート・産直野菜10品

サンクスメール・法人の活動報告レポート・産直野菜10品

ご支援に対してお礼のサンクスメールと法人の活動報告レポートを紙媒体にて、送付いたします。
おまかせで産直野菜を10品お送りさせていただきます

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

プロフィール

2018年任意団体ソノ・エデュケーション設立し、都内公立中学校にてキャリア教育に関する保護者向けの講演会を実施し、職場体験授業をサポートをする。その後、児童発達支援センターうめだ・あけぼの学園にて勉強会などを行う。義務教育を終えた若者を対象に、キャリア教育、就労支援、就職後のサポート活動を行う為に2019年特定非営利活動法人ソノ・エデュケーションを設立する。2020年足立区無料学習支援教室にて活動開始予定。色々な才能を持った子ども達、それぞれに合ったサポートで、子ども達の未来の応援団長になりたい。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る