
支援総額
目標金額 320,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2014年10月24日
グローバルフェスタ2014写真展で優秀賞!他2点も会場展示へ
こんにちは!実行者の秋沢淳子です。
今日は、うれしいお知らせをさせてください!
今週末、10月4・5日に日比谷公園で開催される、グローバルフェスタ2014。毎年10万人の方が訪れるこのイベントと併催の写真展「女性が輝く世界」で、2010年から単身ガーナに駐在するスプートニクの現地スタッフ、国分敏子さんの活動を写した一枚が、個人部門の優秀賞(最優秀1点に次ぐ2点)に選ばれました!さらに、スリランカも含む次の2枚が会場展示分(各部門100枚)に選ばれたので、今回はトリプル入選。
NGO部門:スリランカでお誕生日、おめでとう!
個人部門:ガーナの子どもたちの未来を輝かせるために
優秀賞に選んで頂いた1枚のタイトルは「未来への軌跡“そろばん”」
彼女自身がつけたキャプションは、「子どもの生きる力を育むのは、私たち大人の仕事。そして愛あるまなざし。」
さまざまな困難に直面し、時に悩みながら、それでも、こどもたちのために、活動を続ける、前に進み続ける、国分敏子さん。写真は、こどもたちに対する、あたたかい、愛あるまなざしが伝わる1枚です。受賞作は、日比谷公園の会場に展示されるほか、各地の国際協力イベントでも展示されます。
4日10時からのオープニングセレモニーで行われる表彰式には、秋沢が、ガーナでお世話になっているNGOの方と一緒に代理出席し、しっかり受け取ってきます!
3点は、写真展「女性が輝く世界」
10月4日(土)・5日(日) 10:00~17:00 イエローエリア のテントで、部門別に展示されます。どうぞ、会場へお運びください!

未来への軌跡“そろばん”
子どもの生きる力を育むのは、私たち大人の仕事。そして愛あるまなざし。

NGO部門:スリランカでお誕生日、おめでとう!
日本からの支援で2007年に開設した女児養護施設で。ガールズ達が輝ける未来を創る、絶対!"
ガーナの子どもたちの未来を輝かせるために
NGOの現地駐在スタッフ、国分敏子。子どもたちの未来のためにひたむきに頑張る彼女自身が輝いています。
今日も最後までお読み頂きありがとうございました。
プロジェクトもあと1カ月を切りました。
どうぞ、引き続き応援をよろしくおねがいします!
秋沢淳子
SPUTNIK International
スタッフ一同
リターン
3,000円
留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,592,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 17日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 227人
- 残り
- 1日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日
10月19日を「二輪文化の日」として日本記念日協会に登録する
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 10/6
野良猫を、幸せな家庭に住まわせたい!
- 支援総額
- 506,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 8/14

日本初!厳冬期にブルーベリーを育て出荷することに挑戦したい!
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/15

国内初?!高齢者向け「外食サイト」で食生活を楽しくしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/8

禍を超え、受け止めた気持ち|想いを胸に石の湯ロッジの進化へ
- 支援総額
- 2,655,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 11/20

半世紀を迎える「まつり鳥栖」で花火を打ち上げたい!
- 支援総額
- 1,063,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/30

熱気球ジュニア世界選手権inフランスに日本代表が出場します!
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/31











