10年続いたスリランカ高校生の日本留学を今年も実現したい!
10年続いたスリランカ高校生の日本留学を今年も実現したい!

支援総額

512,000

目標金額 320,000円

支援者
56人
募集終了日
2014年10月24日

    https://readyfor.jp/projects/sputnik_01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月02日 15:59

週末のグロフェス、写真展の後はOWOP協会さんブースへ!

みなさん、こんにちは!秋沢淳子です。

 

いよいよ10月、スポンサー募集期間は残り3週間余りになりました。

新たな目標到達に向けて、引き続きがんばりますので、応援よろしくお願いします!
 

今日は、お礼のアイテムの「スリランカ紅茶」を手配頂いたNGOで、写真展と同じグローバルフェスタにも出展される、ワンワールド・ワンピープル協会さんのご紹介です。

 

グローバルフェスタ2014は写真展「女性が輝く世界」会場からすぐ、OWOPさんのブース、O-28&O-81へぜひお立ち寄りください!

 

旧国名を冠した“セイロン・ティー”はおいしい紅茶の代詞。スリランカにあまりなじみがなくても、「セイロン」と聞けば紅茶を連想される方も多いはず。

スリランカの家庭の朝は、お母さんの淹れた甘~いミルクティ(朝食の前!)で始まりますし、世界遺産の中央高地、ヌワラエリアだけでなく北部を除くいろいろな地域で、それぞれ特色ある紅茶が栽培され、輸出も盛んです。

 

今回、お礼のアイテムとしてご用意したスリランカ紅茶は、長年スリランカの支援を続けられているNGO、ワンワールド・ワンピープル協会様がチャリテイ販売されている商品から選ばせていただきました。つまり、この紅茶の含まれる10,000円の【紅茶コース】か30,000円以上引換券を申し込み頂くと、2重の意味でスリランカを応援頂ける事になります。 

 

NGO ワンワールドワンピープル協会(http://www.owop.gr.jp/)は、「ひとつの世界・ひとつの人類」を理念に、「世界中のすべての人々にとってうまくいく世の中」というビジョンを掲げ、その実現に向かって活動されているNGO。「すべての人が自立し、想い通りに生き、自分の大切さに気づき、まわりの全てを大切にし、全ての人が幸せになる。」そんな輪が広がっていくことを願い、国内外で活動を展開されています。

 

これまで20年以上にわたり、スリランカの子どもたちには幼稚園、また開拓村に井戸を贈ってこられた、スプートニクの大先輩のNGOです。毎年夏には、実際に現場に赴き、ホームステイをしながら建設に参加する、スタディーツアも行われています。

OWOP協会様の国内活動のうちの一つ、(ほぼ)毎月武蔵新城で開催されている「スリランカ料理チャリティレストラン」にスプートニクの食いしん坊スタッフがお邪魔してその味に惚れ込んだご縁で、そこで販売されていた紅茶の手配をお願いしました

 

 

「OWOPセイロンティ、美味しいんです!飲んで納得、食販ブース(O-81)にお出で下さい!」と、OWOP協会、藤倉東京支部長も太鼓判。
 

写真展とOWOPブースの場所はこちらです!

・活動紹介ブース:O-28 オレンジエリア、第二花壇内芝生の日比谷公会堂側の端

     販売品セイロン紅茶、キーホルダー等
・食販ブース:O-81(オレンジエリア、日比谷公会堂側の広場)
     メニュー:スリランカ・チキンカレー&ミルクティー      

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

残り期間も頑張りますので、ぜひお力をお貸しください!

 

 

秋沢淳子

SPUTNIK International スタッフ一同

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。

申込数
24
在庫数
制限なし

10,000


alt

【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
 オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
 2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。

申込数
24
在庫数
制限なし

10,000


alt

【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
 オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
 2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る