10年続いたスリランカ高校生の日本留学を今年も実現したい!
10年続いたスリランカ高校生の日本留学を今年も実現したい!

支援総額

512,000

目標金額 320,000円

支援者
56人
募集終了日
2014年10月24日

    https://readyfor.jp/projects/sputnik_01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月20日 10:43

二次選考終了、まもなく11期生決定へ!

みなさん、おはようございます!

実行者のSPUTNIK International、秋沢淳子です。

 

今日の新着情報は・・SPUTNIK International Sri Lankaのスタッフが、先週7日に行われた、第二次審査の様子を写真で知らせてくれましたのでご紹介します。

当日参加した7名の候補者の中から、もうすぐ11期生1名が決定します。

 

8月25日に公開致しましたこのプロジェクト。2か月のスポンサー募集期間も、残すところあと10日間。新たに設定した57万円の目標額まで、あと18万4,000円

 

間もなく決定する11期生ができるだけ自己負担の心配なく留学できるように、そして続く12期以降もこのプログラムが続けていけるよう、是非達成したい目標額です。

支援の引換券は3,000円から。

どうぞよろしくおねがいします。

 

今年の第二次選考は、日本語でのスリランカ紹介と特技披露での自己PR。それぞれ工夫を凝らして準備した成果を披露します。

 

会場はSPUTNIK International Sri Lankaの多目的ホール。右端は応募者とその保護者への説明をするキッツリ理事長。

 

  応募者、保護者が見守る中、7名がステージに上がります。

  

 

 

頑張って書いたカタカナ、ひらがなまじりの地名。ドキドキの説明!

 

 

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

あと10日間、目標額達成まで、スタッフみんなで頑張りますので、どうぞご支援をよろしくおねがいします!

 

秋沢淳子

SPUTNIK International 一同

 

 

リターン

3,000


alt

留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。

申込数
24
在庫数
制限なし

10,000


alt

【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
 オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
 2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。

申込数
24
在庫数
制限なし

10,000


alt

【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
 オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
 2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る