
支援総額
137,000円
目標金額 110,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2016年4月11日
https://readyfor.jp/projects/st1024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年04月04日 20:10
お兄ちゃん遊んでくれてありがとう!
今日は弟君のR君がBremenに来る日でした。たまたま自宅にいた中学生のお兄さんが一緒に行くといって付き添ってくれました。お兄さんは障害があって支援を受けていますが、とても心の優しいお子さんです。小さな子ども達と遊ぶのも上手で、bremenの子ども達はすっかり懐いて仲良く遊びました。いつでも来て遊んでほしいなと思いました。
あと7日になりましたが、お陰様で80%を越えるご支援をいただいています。あと一息です。皆様大変な所申し訳ありませんが、弟君とA子さんが喜んでBremenに通えますように、どうかご支援よろしくお願いいたします。

リターン
3,000円
サンクスレター
■支援していただいたAさんと弟君からのサンクスレター
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
5,000円

女川町の女性たちが作る「笑顔の鶴」
■震災後女川町の女性たちが「えくぼハウス」に集まって作っています。お陰様で素敵なコミュニティーの核になっています。
■支援していただいたAさんと弟君からのサンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
サンクスレター
■支援していただいたAさんと弟君からのサンクスレター
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
5,000円

女川町の女性たちが作る「笑顔の鶴」
■震災後女川町の女性たちが「えくぼハウス」に集まって作っています。お陰様で素敵なコミュニティーの核になっています。
■支援していただいたAさんと弟君からのサンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
NPO法人障がい者みらい創造センター
医療法人舘出張佐藤会

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,518,000円
- 寄付者
- 183人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
103%
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 3日












