
支援総額
656,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2019年3月25日
https://readyfor.jp/projects/still-life-goes-on?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年03月13日 16:55
★目標達成とネクストゴールについて★
みなさん、こんにちは!
本日3月13日、皆様のおかけで目標の52万円を達成することができました。
温かな応援、ご支援を本当にありがとうございます。
昨年の12月頃に、この新たな挑戦を決意し始めたプロジェクトですが、
当初は不安もたくさんありました。
それでも、目標達成を目指して活動していくうちに多くの方から、応援のお言葉や、温かなご支援をいただきました。
その度に、心が熱くなり、抱えていた不安は気付いたら微塵もありませんでした。
私1人では、今ここにいることは出来なかった場所にいると感じています。
今ここから、夢の実現にむけて列車が走りだしました。
最後まで走りぬきたいと思います。
目標達成すると<ネクストゴール>という第2目標に挑戦することができます。
数名の方から、「他にも何か考えてるの?」「やってみなよ!応援するよ」と有り難いお言葉をいただいたこともあり、ネクストゴールに挑戦することにしました。
募集期間は変更することができないため、
残り10日ほどとありますが、
CD制作のきっかけとなった新潟県糸魚川市でコンサートを実現することと、
CDをより良い品質で皆様にお届けしたいという目的で、最終目標金額を85万円としてネクストゴールに挑戦いたします。
ご支援いただいた皆様には、あたたかく見守っていただけたらと思います。
また、このプロジェクトを応援してくださる方がいらっしゃいましたら、お声掛けいただけたら幸いです。
皆さま本当にありがとうございます。
自分らしく最後までやり遂げたいと思います。
3月13日
秋山 さくら
本日3月13日、皆様のおかけで目標の52万円を達成することができました。
温かな応援、ご支援を本当にありがとうございます。
昨年の12月頃に、この新たな挑戦を決意し始めたプロジェクトですが、
当初は不安もたくさんありました。
それでも、目標達成を目指して活動していくうちに多くの方から、応援のお言葉や、温かなご支援をいただきました。
その度に、心が熱くなり、抱えていた不安は気付いたら微塵もありませんでした。
私1人では、今ここにいることは出来なかった場所にいると感じています。
今ここから、夢の実現にむけて列車が走りだしました。
最後まで走りぬきたいと思います。
目標達成すると<ネクストゴール>という第2目標に挑戦することができます。
数名の方から、「他にも何か考えてるの?」「やってみなよ!応援するよ」と有り難いお言葉をいただいたこともあり、ネクストゴールに挑戦することにしました。
募集期間は変更することができないため、
残り10日ほどとありますが、
CD制作のきっかけとなった新潟県糸魚川市でコンサートを実現することと、
CDをより良い品質で皆様にお届けしたいという目的で、最終目標金額を85万円としてネクストゴールに挑戦いたします。
ご支援いただいた皆様には、あたたかく見守っていただけたらと思います。
また、このプロジェクトを応援してくださる方がいらっしゃいましたら、お声掛けいただけたら幸いです。
皆さま本当にありがとうございます。
自分らしく最後までやり遂げたいと思います。
3月13日
秋山 さくら
リターン
3,000円
お礼のメールをお届けします
◆心を込めてお礼のメールをお届けします
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円
完成したCDをお届けします
◆お礼のメール
◆完成したCD 1枚
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円
お礼のメールをお届けします
◆心を込めてお礼のメールをお届けします
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円
完成したCDをお届けします
◆お礼のメール
◆完成したCD 1枚
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
原 源郎
竹久夢二伊香保記念館
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
18%
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
村田憲明 / 南部ハナマガリ鮭(サケノスケ) 
植木 久(株式会社ライフパートナー心楽堂 ...
荒川水紀(高知大学 外国人労働者•難民問題に...
伊澤敦彦(吉田村まつり実行委員会)
陳 韋仁
成立

大槌町の中学生支援!3.11からはじまるカレンダーを制作したい!
116%
- 支援総額
- 1,047,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 10/12

頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/28

入管問題についての映画上映会を開催して外国人差別を考える場をつくる
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/24
成立
時代に取り残された田舎を蘇らせる!食と音楽の「吉田村まつり」
130%
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 6/22
成立
台湾と日本をつなぐ酒、2021年の台中六十五を醸す!
234%
- 支援総額
- 3,514,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 1/15










