「自立援助ホーム」って?施設で暮らす子どもたちの絵本を作りたい!

支援総額

1,629,000

目標金額 1,000,000円

支援者
95人
募集終了日
2024年2月19日

    https://readyfor.jp/projects/sudachi_nakami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月28日 20:58

開始から6日で目標金額の90%を突破し、現在98%に到達しています!

こんばんは、スダチのナカミのひとみです。クラウドファンディングが始まっておよそ6日が経ちました。これまで45名もの方々からご支援をいただき、12月28日20時50分現在なんと目標金額の98%を超えました…!80%を飛び越え100%に到達しようとしている今、大急ぎでこの活動報告を書いています。


不安で一杯だったプロジェクト開始前からは考えられないほどの勢いで、これまで沢山の方からクラウドファンディングへのご支援と温かい応援をいただいています。

 

1週間にも満たないわずかな期間でプロジェクトの達成が目前まで迫っていること、正直理解がずっと追いついておらず信じられません。応援の輪を広げて下さって、自立援助ホームをテーマにした絵本い関心を持って下さって、本当にありがとうございます。

皆さまお一人おひとりの後押しがあってここまで辿り着くことが出来ています。重ね重ね失礼しますが、心よりありがとうございます。

 

 

明日、プロジェクトの開始から1週間を迎えます。

 

「100%を達成したらもう支援できませんか?」というありがたいお問合せを本日何件か頂きました。100%を超えてからもご支援いただくことが可能です。プロジェクトは、2月19日午前11時まで続きます。それまでに目標金額の100%を達成した場合、ネクストゴールといって次の目標を設定することが可能になります。

 

ネクストゴールを達成できなくても、2月19日のプロジェクト終了までに集まった金額からReady Forさんへの手数料を差し引いた金額を受け取ることができ、同金額の全てをプロジェクト実施に係る費用に充てさせていただきます。

 

昨日、2冊目の絵本『みんなのいえ』のイラストが完成しました。ここから絵本作家のまるささんと打ち合わせを重ね、文章を詰めていきます。その後印刷会社さんとの打ち合わせを行なって、絵本の製造に向けた具体的な動きを進めていきます。

 

残り53日間、最後まで温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします!

 

人見玲奈

リターン

3,000+システム利用料


A|お礼のメール・オリジナルステッカー1枚

A|お礼のメール・オリジナルステッカー1枚

1. お礼のメール
2. オリジナルステッカー1枚
をお送りします。
※ステッカーは絵本のあるページと同じデザインを使用します。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

8,000+システム利用料


B|絵本『みんなのいえ』1冊・ステッカー1枚

B|絵本『みんなのいえ』1冊・ステッカー1枚

1. お礼のメール
2. オリジナルステッカー1枚
3. 絵本『みんなのいえ』1冊をお送りします。
※ステッカーは絵本のあるページと同じデザインを使用します。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


A|お礼のメール・オリジナルステッカー1枚

A|お礼のメール・オリジナルステッカー1枚

1. お礼のメール
2. オリジナルステッカー1枚
をお送りします。
※ステッカーは絵本のあるページと同じデザインを使用します。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

8,000+システム利用料


B|絵本『みんなのいえ』1冊・ステッカー1枚

B|絵本『みんなのいえ』1冊・ステッカー1枚

1. お礼のメール
2. オリジナルステッカー1枚
3. 絵本『みんなのいえ』1冊をお送りします。
※ステッカーは絵本のあるページと同じデザインを使用します。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る