
支援総額
目標金額 233,500円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2017年12月25日
なぜボーカロイド曲の動画を作りたいのか?
目下日光杉並木を舞台にしたボーカロイド曲動画を作成・公開するプロジェクトを実行中です。
今回はボーカロイド曲とはなにか?
なぜボーカロイド曲の動画を作りのか?
その点について説明させていただこうと思います。
まず、ボーカロイド曲とは何か?
ボーカロイド(VOCALOID)とは、ヤマハが開発した歌声の合成技術、及びその技術を応用したソフトウエアの総称です。ボーカロイドで合成した「歌声」を、初音ミクなどの特定のキャラクターの歌声として作成した楽曲をボーカロイド曲と呼びます。
ボーカロイドはもともとは前述のように歌声の合成技術なのですが、2007年、ヤマハとライセンス契約を結んだ「クリプトン・フューチャー・メディア社」がボーカロイドと「初音ミク」など実在しないキャラクターの歌声をセットにしたボーカロイド製品を発売します。このシリーズが人気を呼び、同製品を利用したユーザーが自主制作した楽曲が動画サイト「ニコニコ動画」などで発表し、ボーカロイド曲が広まるようになりました。
今ではカラオケでも歌われますし、紅白歌合戦では人気曲「千本桜」が歌われましたね。3D映像を使ったライブも大人気で、海外にもファンを増やしています。
なぜボーカロイド曲の動画を作りのか?
ボーカロイド曲を聴くのは10代・20代が中心です。また、海外にもファンを増やし今後も伸びが期待できるジャンルです。こういう人たちにPRしたいと思いました。
また、ボーカロイド曲は音楽好きなユーザーが楽曲を作り、キャラクター好きなユーザーがイラストを描き、繋ぎ合わされてその楽曲にふさわしい動画がどんどん生まれていくのですが、その動画がとても面白いのです。年代を超えて楽しめる魅力的なコンテンツだと個人的には思います。ですから、ボーカロイド曲動画にすることで、いろいろな人に日光杉並木のことを知ってもらい楽しんでもらえるのではないかと思いました。
そして、日光杉並木を舞台にしたボーカロイド曲動画を見たことがないので作ってみたいという願いもありました。
以上の理由からボーカロイド曲の動画を作りたいと思ったのです。
ぜひ実現できますようにあなたのご支援とご協力をお待ちいたします。
リターン
1,000円
【お気軽支援コース】ボカロ曲動画完成のためにご支援お願いします
1.サンクスメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円

ボカロ曲動画完成のためにご支援お願いします
1.手書きのお礼状
私は字が下手なのですが、万年筆でがんばって書かせていただきます。
2.日光杉並木を背景としたオリジナルイラストのポストカード
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1,000円
【お気軽支援コース】ボカロ曲動画完成のためにご支援お願いします
1.サンクスメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円

ボカロ曲動画完成のためにご支援お願いします
1.手書きのお礼状
私は字が下手なのですが、万年筆でがんばって書かせていただきます。
2.日光杉並木を背景としたオリジナルイラストのポストカード
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2018年2月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 22日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,575,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/28
「学ぶことは生きること」、岡山自主夜間中学校に支援の輪を!
- 支援総額
- 719,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/30
電動キックボードのカスタムショップを開業したい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/25
山武市雨坪の「義経(牛若丸)と天狗の絵馬」の修復にご支援を
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/30
ロッキンに観客席を作り、「子供達の努力」を観戦できるようにしたい
- 支援総額
- 1,662,500円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 8/7
栃木どろんこカレー produced by 栃木どろんこバレー大会
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/15

被災地(広島)に滞在してきめ細やかな情報発信をしたい!
- 支援総額
- 83,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/30












