支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2016年3月4日
スマテン1ヶ月分ってこんなことができます!
3000円以上のご支援へのリターンには、スマテンのサービス1ヶ月分をプレゼントいたします。
スマテンはTwitterで英文添削をするサービスです。
1ヶ月間で、合計1000単語(word)の添削ができます。
英語で1000単語ってどれくらいでしょうか!?
今日は、具体的な利用例を紹介いたします♪♪
まず最もイメージしやすいTwitterのハッシュタグ添削で例をあげましょう!
140字マックスまで使うと、だいたい20~25wordぐらいになります。
*Twitter上で「1字」は、1アルファベットのことです。
「This is a pen」は、10字で4単語(word)です。

これは、僕の英文日記です。(添削前なので、間違いもいっぱいです♪笑)
この4日分で、93wordです。
1000wordはこれの10倍以上にあたります。
そう考えると、なかなか多いくないですか??
スマテンには、ハッシュタグ添削だけでなく、ダイレクトメッセージでの添削もできます!
日記以外にも使い方はたくさんあるので、目的別に使用例をまとめてみました!
一例としては、このようになります!
【これから、英語でのアウトプットを始めたい人】
①Twitterで英語日記の添削30日分
20word×30日=600word
②週に一回のちょっと長めの英文日記や映画の感想文など
50word×4回=200word
③友達への英文手紙(メール)添削
100word×1人=100word
【英語勉強中で外国の友達はいるけど、最近あまり連絡が取れていない人
①Twitterで英語日記の添削15日分
20word×15日=300word
②Facebookに投稿するための英文添削
100word×4回=400word
③友達への英文手紙(メール)添削
150word×2人=300word
【海外長期旅行中(予定)の人】
①Twitterで英語日記の添削10日分
20word×10日=200word
②Facebookに投稿するための英文添削
100word×4回=400word
③友達への英文メッセージ添削 (お別れの後のお礼などに)
50word×8人=400word
いかがでしたでしょうか??
1000wordってなかなか選択肢は広くありませんか??
一番ワクワクする形で、英語を使いながら、楽しみながら学ぶお手伝いができれば嬉しいです(^^)
リターン
1,000円
感謝の葉書
心を込めて、お葉書を送らせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
1,500円

スマテン利用券1ヶ月分(800単語)
スマテン1ヶ月分の利用券をプレゼントいたします!
このリターンではTwitterでの英文日記では、約40回分に相当する800単語の添削ができます。
スマテンを一番使っていただきたい「バックパッカー」や「これから海外に出る若い人」たちにも使っていただきたいという想いから、リーズナブルなパックをご用意しました。
+感謝のメッセージ(メール)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
感謝の葉書
心を込めて、お葉書を送らせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
1,500円

スマテン利用券1ヶ月分(800単語)
スマテン1ヶ月分の利用券をプレゼントいたします!
このリターンではTwitterでの英文日記では、約40回分に相当する800単語の添削ができます。
スマテンを一番使っていただきたい「バックパッカー」や「これから海外に出る若い人」たちにも使っていただきたいという想いから、リーズナブルなパックをご用意しました。
+感謝のメッセージ(メール)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,760,000円
- 寄付者
- 145人
- 残り
- 7日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

摂食障害からの回復のための居場所を守る。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 20人

愛犬ココの心臓の手術代にご協力お願い致します。
#動物
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,075,000円
- 支援者
- 6,401人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,981,000円
- 支援者
- 1,898人
- 残り
- 37日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日










