台湾との共同企画、コーヒーかすで弁当箱!?プラ問題を考える契機に

支援総額
2,387,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 141人
- 募集終了日
- 2020年6月29日
https://readyfor.jp/projects/sunaho01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年01月18日 18:47
BENTO box COFFEE 発送完了!
本プロジェクトをご支援いただいている皆さま
こんばんは。プロジェクトメンバー戸田です。
先程倉庫の方から連絡が入りました。
本日、BENTO box COFFEEのコースをご支援いただいた全ての皆さまのお手元へ向けて、お弁当箱の発送が完了致しました!大変お待たせ致しました。
当初の予定であった2020年11月末の予定を大幅に延長したにも関わらず、お叱りではなく、励ましのお言葉を多く頂戴し、皆さまに助けられながら、この新着情報で発送完了をお伝えできる日を迎えられたこと、うれしい気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

前回の新着情報で触れた通り、できるだけ過剰な包装は避けてシンプルな小包で発送致しました。万一割れていたり、傷や汚れ、その他お気付きの点があれば、ぜひメッセージをお送りください。個別にやり取りさせていただきます。
上の写真を見てお気付きの方もいるかもしれません、今月末より一般での販売も決定致しました!
皆さまのご支援を力に変えて、これからもより多くの方々に知っていただけるよう、一つずつ取り組んで参りますので、引き続き応援いただけますよう、よろしくお願い致します!
リターン
3,000円

sunahoプロジェクト応援コース
・お礼のメール
・プロジェクト活動レポート
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
7,000円

BENTO box「COFFEE」
・お礼のメール
・プロジェクト活動レポート
・BENTO box「COFFEE」 1個
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

sunahoプロジェクト応援コース
・お礼のメール
・プロジェクト活動レポート
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
7,000円

BENTO box「COFFEE」
・お礼のメール
・プロジェクト活動レポート
・BENTO box「COFFEE」 1個
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
静岡市立静岡病院
ほにほにほ
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人 ねこの古都なら
日本鳥類保護連盟
一般社団法人 ラフィンの家

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
78%
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 8日

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
継続寄付
- 総計
- 53人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 10人
最近見たプロジェクト
えひめYOSAKOI祭り振興会 代表 中村真弓
ten
石坂直子(一般社団法人ましけ隣友会(りんゆ...
東京科学大学 工大祭実行委員会
株式会社海遊館
糟屋郡町長会
堀之内香織
成立

えひめYOSAKOI復活へ。西日本豪雨で水没した機材を購入したい
133%
- 支援総額
- 1,605,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 1/31
成立

小豆島・田浦のオリーブ畑を使って子育ちの「だんだん塾」を開きたい
123%
- 支援総額
- 1,238,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 11/25
成立

就労継続支援B型事業所(保護ネコカフェ、動物同伴民泊)を開設したい
162%
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 4/18
成立

【東京工業大学】一歩先の工大祭 LEDディスプレイで近未来へ
219%
- 寄付総額
- 2,962,000円
- 寄付者
- 133人
- 終了日
- 9/15
成立

海遊館からつながる サンゴ礁保全プロジェクト
54%
- 支援総額
- 5,462,500円
- 支援者
- 356人
- 終了日
- 7/31
成立

福岡青洲会病院にエールを:コロナと闘ってくれて、ありがとう
203%
- 支援総額
- 10,170,488円
- 支援者
- 348人
- 終了日
- 12/18
成立
医療的ケア児のためにお祝いのドレスと着物を届けてみませんか
110%
- 支援総額
- 1,128,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 4/18











