ママ発!日本のUVウエアをオーストラリアの認証で世界へ!

ママ発!日本のUVウエアをオーストラリアの認証で世界へ!

支援総額

311,000

目標金額 300,000円

支援者
24人
募集終了日
2018年3月16日

    https://readyfor.jp/projects/sunprotection-epochal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月10日 13:42

オーストラリア 紫外線対策事情 日本人学校(メルボルン)


渡豪の際、メルボルンの日本人学校に行ってきました。

オーストラリアで、日本人は、どんな紫外線対策しているのかしら?

オーストラリア1日目。
「えっ」と思うほどの強い日差し。

分かってはいたのですが、肌の強いわたしでさえ、「ちくちく痛い!」と思うほどの日差しです。

 

オーストラリア人は、生涯のうち3人に2人皮膚がんになると言われています。

もちろん、日本人とは、違う肌。

白人なので、UVからの悪影響は日本人よりも大!です。

 

が、この日差し!!

 

強烈です。

 

メルボルンの強い日差し!

 

日本人学校では、

 

こんな張り紙が、廊下に!

 

You know what to do.
Do it!

 

長袖、UVカットクリーム、帽子、影の利用、そしてサングラス!!

 

校庭では、中学生がバトミントンの授業をしていました。

全員が、帽子+長袖のTシャツ!!

 

 

当然のように設置された大きなテントは、日陰を濃く作っていました。

紫外線対策は、当然のように、日本人にも定着!

 

学校に来る前に、必ずUVカットクリームを塗り、ランチの後、外に出るときは塗りなおす、が基本だそうです。

 

リターン

3,000


お母さんビジネスを応援!

お母さんビジネスを応援!

●Thanksカードをお送りいたします。
●2018年新作カタログをお送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

5,000


「絵本」で応援!

「絵本」で応援!

●Thanksカードをお送りいたします。
●2018年新作カタログをお送りいたします。
●エポカルオリジナル絵本 “ぼくとわたしとおひさま”をお送りいたします。お子様と一緒に紫外線対策を楽しく学べます。

申込数
2
在庫数
5
発送完了予定月
2018年4月

3,000


お母さんビジネスを応援!

お母さんビジネスを応援!

●Thanksカードをお送りいたします。
●2018年新作カタログをお送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

5,000


「絵本」で応援!

「絵本」で応援!

●Thanksカードをお送りいたします。
●2018年新作カタログをお送りいたします。
●エポカルオリジナル絵本 “ぼくとわたしとおひさま”をお送りいたします。お子様と一緒に紫外線対策を楽しく学べます。

申込数
2
在庫数
5
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る