働き方の選択肢を増やす!障がいがあっても働けるスタジオを

支援総額

625,000

目標金額 500,000円

支援者
51人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/sutudiolifework?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月07日 10:25

プロジェクト終了報告

さわやかな秋晴れの続く今日此頃、 皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

 

この度は、私、町田守邦が主宰する「studio lifework(スタジオライフワーク)」の活動に、 ご賛同・ご支援賜り誠にありがとうございます。

 

ご支援いただきましたクラウドファンディングのプロジェクト 「働き方の選択肢を増やす!障がいがあっても働けるスタジオを!」は、 2020年6月30日をもちまして、終了しましたことを改めてご報告申し上げます。

 

皆様からの温かいご支援により、 第一目標を達成する、50万円を上回るご支援を賜りました。

支援総額: 625,000円 支援者数: 51名

 

尚、お選びいただいたリターンにつきましては、 クラウドファンディングの際のご案内の通り、コースにより10月以後・11月以後に、 ご連絡及び撮影スケジュールを調整させて頂きたく存じます。

 

また、今後のご連絡は弊社代表メールアドレス、 okinawa@lifeworkphoto.comよりメール連絡させていただく事をご了承ください。

 

クラウドファンディングプロジェクトは終了しましたが、私たちの挑戦は始まったばかりです。 皆様のご支援の想いを胸に、「地域の福祉」及び 「障がいがあっても夢や目標を目指してイキイキと生きていくチャレンジ」の為に、 責任を持って取り組む所存です。

 

今後とも合同会社studio lifeworkを何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

                              合同会社studio lifework

                              代表社員 町田守邦


 

感謝状に使用させて頂いた写真は、今回の事業を夢見て日々取り組んでいた頃の1枚です。

皆様のご支援の想いを胸に、「地域の福祉」及び スタッフ、利用される方々の為に日々取り組んでまいります。



【収支報告をしましょう】
総額          625,000

利用手数料      ー253,000

差引額合計      ¥ 372,000


皆さまからご支援頂いた資金は、全額弊社事業及び福祉事業、福祉用具のために使用させて頂きます。
福祉用具 ストレッチャー シャワーキャリー シャワーチェアー 車椅子

収支報告は福祉事業取得後、改めて皆様方へご報告させて頂きます。

 

リターン

5,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■感謝のお手紙
■活動報告書

活動報告・感謝の手紙を利用者、スタッフと作成しお送りいたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

10,000


事業所スタジオにてプロフィール or 家族写真の撮影(ペット可能)

事業所スタジオにてプロフィール or 家族写真の撮影(ペット可能)

■事業所スタジオにてプロフィール or 家族写真の撮影(ペット可能)

■感謝のお手紙
■活動報告書

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

5,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■感謝のお手紙
■活動報告書

活動報告・感謝の手紙を利用者、スタッフと作成しお送りいたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

10,000


事業所スタジオにてプロフィール or 家族写真の撮影(ペット可能)

事業所スタジオにてプロフィール or 家族写真の撮影(ペット可能)

■事業所スタジオにてプロフィール or 家族写真の撮影(ペット可能)

■感謝のお手紙
■活動報告書

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/sutudiolifework/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る