
寄付総額
目標金額 8,500,000円
- 寄付者
- 475人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
NEUROSCIENCE2022参加報告
11月12〜16日に,アメリカ・サンディエゴで開催されましたNEUROSCIENCE2022にて,当科所属4名のスタッフがポスター発表を行いました.本学会は神経科学に関する世界最高峰の学会のひとつであり,摂食嚥下に関する研究に興味をもつ研究者も多数参加しています.コロナ禍の中,本年度も24,000人の現地参加があり,熱いディスカッションが交わされました.今後,私達の臨床・研究領域の先生方がもっともっと参画してくれることを願っています.

ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース|摂食嚥下障害の在宅診療の質向上のために
● 寄附金領収書
● 感謝のメール
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2022年7月の日付になります。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料
1万円コース|摂食嚥下障害の在宅診療の質向上のために
● 寄附金領収書
● 感謝のメール
● 活動報告書(PDF)をお送りします(メールにて)
● 活動報告書にお名前掲載(希望者のみ)
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2022年7月の日付になります。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
3千円コース|摂食嚥下障害の在宅診療の質向上のために
● 寄附金領収書
● 感謝のメール
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2022年7月の日付になります。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料
1万円コース|摂食嚥下障害の在宅診療の質向上のために
● 寄附金領収書
● 感謝のメール
● 活動報告書(PDF)をお送りします(メールにて)
● 活動報告書にお名前掲載(希望者のみ)
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2022年7月の日付になります。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
#スポーツ
- 現在
- 1,133,000円
- 支援者
- 114人
- 残り
- 34日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 26日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,525,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 20日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 38日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 8日
今秋にも住処がなくなる宮前平の猫たちの家族を見つけたい。
- 支援総額
- 829,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 9/30

北信州の風情ある街並みを着物で気軽に楽しんでもらいたい!
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/7
高校野球セルビア代表を日本へ!日本の野球を世界へ!
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 9/15

神社・仏閣を自分の目で見て廻り、日本の良さを伝えたい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/4

地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!
- 支援総額
- 62,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/27

25匹の猫たちの暮らしを守りたい。
- 支援総額
- 492,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 10/26

with cats 津軽の保護猫カフェ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/1











