支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
【応援メッセージ】絵本編集者・作家 松田 素子さん

/
絵本編集者・作家
松田 素子さんから応援のメッセージが届きました!!📣
\
━━━━━<応援メッセージ>━━━━━
ある日ふと誰かと知り合って、
別の日にまた誰かと知り合って、
いつかその誰かと誰かがつながり、
そのつながりがさらに広がっていくということがあります。
そんな時、私は密かにそれを「あ、また人の星座ができた…」と思うことがあります。
点だった時には叶わなかったことが、
つながることで面となり立体となって、
そこに力が生まれることにわく わくします。
Piece of Syriaとの出会いもそれでした。
私も、たとえ小さくても、
つながる点の一つとして、その力に加われたらと思っています。
絵本編集者・作家
松田 素子

<松田 素子さん プロフィール>
1955年山口県生まれ。編集者、作家。
児童図書出版の偕成社に入社。雑誌「月刊MOE」の創刊メンバーとなり、同誌の編集長を務めた後1989年に退社。その後はフリーランスとして絵本を中心に活動。これまでに約300冊以上の本の誕生にかかわってきた。長新太、五味太郎、佐野洋子、林明子なども登壇した『絵本のこと話そうか』を企画編集。各地でのワークショップを通して、新人作家の育成にもつとめており、長谷川義史、はたこうしろうなど、多くの絵本作家の誕生にも編集者としてたちあい、詩人まど・みちおの画集なども手がけた。また自然やサイエンスの分野においても、企画編集、および執筆者として活動している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ふだんから、Piece of Syriaを支援して下さっている、絵本編集者・作家の松田素子さんが、今回のクラウドファンディング支援者の方のために、おすすめの絵本を選んでご提供いただきました!
どんな本が届くかはお楽しみに!
|
リターンタイトル |
限定個数 |
金額 |
| 【限定5名】MOE編集長 松田素子さんのサイン入り絵本3冊セット | 5 | ¥30,000 |
【関連イベント】
絵本編集者・作家 松田 素子さんが登壇!
「絵本の可能性と私たちがPiece of Syriaを応援する理由」
【日時】10月5日(木)21:00-21:30
【詳細】https://fb.me/e/3c0Gslte1

リターン
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,476,000円
- 支援者
- 12,357人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,383,000円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日
交通事故で左前脚を負傷した猫の治療費用の追加支援
- 支援総額
- 211,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 1/29

1人でも多くの学生に教育機会を!模擬国連世界大会(NY大会)派遣
- 寄付総額
- 771,000円
- 寄付者
- 42人
- 終了日
- 11/30

世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を
- 支援総額
- 22,945,000円
- 支援者
- 1,307人
- 終了日
- 6/30
京都で医療的ケア児と共に成長するインクルーシブ保育園を開園!
- 支援総額
- 3,118,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 3/15
眼球摘出手術を受けさせてあげたい!
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 4/10

発達障害児の子育も楽しめる。必要な人や情報とつながるカフェを
- 支援総額
- 1,900,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 6/29

古民家を再生して、私の夢がすべて詰まったカフェを作りたい!
- 支援総額
- 776,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/19



.png)














