
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2016年3月28日
シリアのハーブティー、ズフラートはシリアの味。
本日は、全てのリターンに含まれているハーブティー、『ズフラート』のご紹介をしたいと思います。
ズフラートはアラビア語で『たくさんの花』を意味します。正式名称は『ズフラート・ビ・シャーミア(ダマスカスの花たち)』、その言葉の通りシリアの首都、ダマスカスやその周辺にに咲く草花をぎゅっと集めたハーブティーです。

私がシリアに住んでたときにも愛飲しており、ダマスカスローズ、カモミール、レモン、ジンジャー、シナモン、ジャスミン...などたくさんのナチュラルハーブなので体にもとても優しいハーブティーです。シリアは砂漠地帯だというイメージが強いですが、首都であるダマスカスをはじめ、シリア北西部などは四季折々の花が咲き乱れています。ズフラートはシリアでの生活を思い出す味でもあります。
一度シリアに留学中、喉を痛めて薬局に薬を買いに行った時、薬剤師さんに
「喉にいいドロップみたいなのが欲しい」と言うと、
「なら、これを飲みなさい。ハチミツたっぷり入れてね」
とウィンクと一緒にズフラートを薦められたこともあるくらい、シリアでは家庭の常備薬のように愛飲された飲み物です。故郷を追われたシリアの人々にとっても忘れられない味です。

味はくせもなく、すっきりしているのにほのかに甘い香りがします。日本でもお風呂上がりのリラックスタイムなどで重宝しています。今でもシリアで製造されている様で、周辺国のヨルダンやイラクで売っているのを見かけます。紛争下の大変な中でも生産されているのは頭の下がる思いです。
このハーブティーを是非みなさんに堪能して欲しいと思い、リターン商品の中に入れさせて頂きました。ズフラートを飲みながら完成した楽曲を聴いて頂きたいと思います。
引き続き、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!!!
リターン
3,000円

シリアから感謝の気持ちセット
●『みんなで作るシリア展』ポストカード
●ズフラート(シリアで愛飲されているハーブティー)のティーバック一包
●サンクスレター
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

シリアから完成CDと名産品セット
●3000円のリターンの内容
●今回のプロジェクトで製作したCD1枚
●シリアの名産品、アレッポの無添加石鹸
●シリア伝統刺繍を通じた女性支援活動『イブラワハイト』の刺繍入りくるみボタン(デザインはお任せ下さい)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円

シリアから感謝の気持ちセット
●『みんなで作るシリア展』ポストカード
●ズフラート(シリアで愛飲されているハーブティー)のティーバック一包
●サンクスレター
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

シリアから完成CDと名産品セット
●3000円のリターンの内容
●今回のプロジェクトで製作したCD1枚
●シリアの名産品、アレッポの無添加石鹸
●シリア伝統刺繍を通じた女性支援活動『イブラワハイト』の刺繍入りくるみボタン(デザインはお任せ下さい)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,924,000円
- 支援者
- 377人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人











