
支援総額
1,693,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 187人
- 募集終了日
- 2019年8月6日
https://readyfor.jp/projects/syuwadekarate?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年07月02日 07:33
【手話動画】空手の手話DVD作成の目的について
クラウドファンディングを開始して1週間経ちました。
おかげさまで、42人の方から、404,000円と31%のご支援を集めることが出来ました。
たくさんのシェア、温かい応援と励ましのコメントを頂き、感謝の気持ちで一杯です。
まだ残りの70%、気を緩めず、頑張りますので、最後まで見守って頂けるとうれしいです!
空手の手話DVDの目的について,改めて手話で説明させて頂きます。
ぜひ、動画をご覧ください。
※字幕付きの動画です。
少しでも賛同頂けると嬉しいです。
そして、シェア、ご支援・応援をよろしくお願い致します。
リターン
3,000円

【応援!】サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送ります。
※頂いたご支援はReadyforへの手数料を指し引いたほぼ全額をDVD制作費用に使わせて頂きます。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【応援!】サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送ります。
※頂いたご支援はReadyforへの手数料を指し引いたほぼ全額をDVD制作費用に使わせて頂きます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

【応援!】サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送ります。
※頂いたご支援はReadyforへの手数料を指し引いたほぼ全額をDVD制作費用に使わせて頂きます。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【応援!】サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送ります。
※頂いたご支援はReadyforへの手数料を指し引いたほぼ全額をDVD制作費用に使わせて頂きます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石田多朗(作曲家)
ギソクの図書館
山形県立致道館高校音楽ゼミ
清水 雅之
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
社会福祉法人久美愛園

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
20%
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 50日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
78%
- 現在
- 391,500円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 5日

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
12%
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 35日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
高砂光延
乗上 美沙(のりがみ みさ)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
伊勢希
松田 雄一
NPO法人赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会
杉本富美夫

2度の災害を乗り越えて。行者にんにくの力で石巻を元気にしたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/14
成立

インドネシア最貧困地域の女性たちが作る商品を日本へ届けたい。
112%
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/3
成立
養護施設や里親の下で育った若者をサポートする若者おうえん基金
124%
- 寄付総額
- 3,739,000円
- 寄付者
- 255人
- 終了日
- 11/26
成立

地域に開かれた教会へ〜子ども食堂や地域の方々が使いやすい礼拝堂へ〜
111%
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 12/31

素読教室で教育のために使用するプロジェクターを購入したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/21
成立

茅ケ崎市内保育園/幼稚園で今年もアート鑑賞プログラムの開催を!
182%
- 支援総額
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 10/27
高齢化地方のお困り事御用聞き事業
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/27










