言葉の障壁をなくそう!DVDを通じて「手話で空手」を世界中に
言葉の障壁をなくそう!DVDを通じて「手話で空手」を世界中に

支援総額

1,693,000

目標金額 1,300,000円

支援者
187人
募集終了日
2019年8月6日

    https://readyfor.jp/projects/syuwadekarate?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月26日 20:30

【知っていますか】デフリンピックについて

 

ろう者ならすでにご存知かと思いますが、

聴者のほとんどが聞いたことのない名称だと思います。

今回のプロジェクトをきっかけに、デフリンピックのことを知っていただき、是非、まわりの方々にシェアいただけると嬉しいです。

 

デフリンピックとは、

オリンピック・パラリンピックと同じように、国際スポーツ祭典のことです。

パラリンピックは障がいのあるトップアスリートが出場できるスポーツ祭典に対し、デフリンピックはろう者のトップアスリートが出場できるスポーツ祭典です。

 

障がいのあるトップアスリートときいたら、
耳の聞こえない選手、

目の見えない選手、

車いすの選手、

義足や義手などの選手、を思い浮かぶでしょう。

 

ここでクイズです。
聞こえない選手が唯一、出場できないスポーツ祭典は、3つのどれでしょうか?
 ①オリンピック ②パラリンピック ③デフリンピック

 

正解は、②パラリンピック です。

 

意外と思われる方もいるかもしれませんが、
障がい者のスポーツ祭典パラリンピックに聞こえない選手は出場することができません。
(オリンピックは、これまで軽度難聴者の選手が出場されたことがあることから、①は不正解です。)

 

デフリンピックについて詳しいことは、下記URLにありますので、ご参照ください。
https://www.jfd.or.jp/sc/deaflympics

 

またまたクイズです!
デフリンピックに、空手の競技はあるか?ないか?
 ①ある ②ない ③次回開催である予定

 

正解は、①ある です!


オリンピックが、来年2020年に初めて空手の競技が追加されるのに対し、
デフリンピックは、2009年台北で開催された時に空手競技が追加され、それ以降、毎回空手競技が行われています。

 2009年(台湾・台北) 組手(個人・団体)のみ
 2013年(ブルガリア・ソフィア) 形・組手(個人・団体)
 2017年(トルコ・サムスン) 形・組手(個人・団体)
 2021年(開催国未定) 形・組手(個人・団体)の予定

 

デフリンピックに空手競技があるということは、
世界中に聞こえない空手家がたくさんいるってことなのです。

5ヵ国以上の参加がいないとその競技は実施されないと言われています。
2017年のサムスンデフリンピックの空手競技に出場された選手は、19ヵ国120人でした。


視覚的な情報保障も完備されており、審判員の合図とともに、ランプとコートのラインが光るようになっています。

コート各所にランプとライトが設置されている


しかし、形名の申告は、声を使っていました。


実は、デフリンピックの規則で、

競技会場に入ったら練習時間か試合時間かは関係なく、

補聴器や人工内耳等を装用することは禁止されています。

これは、選手同士が耳の聞こえない立場でプレーするという公平性の観点によるためと言われています。
そういった状態で、声で形名を申告するのはとても矛盾しているとしか思えません。


視覚的な情報保障をハード面では完備しているデフリンピックなのに、

ソフト面は発展が遅れていることが見受けられます。


今回のプロジェクトを通じて、

世界中の聞こえない空手家やまわりの聞こえる空手家たちに、

空手の手話があることを知ってもらい、

そして、デフリンピックにおける情報保障の発展につなげられたらと考えています。

 

下記の動画は、サムスンデフリンピック当時、

国際手話でメディア情報を配信しているH3という団体が作ったものです。

上記にもあるハード面とソフト面による情報保障について触れています。

現場の雰囲気がよく分かる映像なので、是非ご覧ください。

(英語字幕しかありませんが、雰囲気だけで分かるかと思います。)


↓動画「デフスポーツにおけるテクノロジー」

(注釈:DEAF=ろう者、HEARING=聴者)

 

クラウドファンディングは残り11日となりました!
引き続き、ご支援・応援をよろしくお願いいたします。

リターン

3,000


【応援!】サンクスメール

【応援!】サンクスメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送ります。
※頂いたご支援はReadyforへの手数料を指し引いたほぼ全額をDVD制作費用に使わせて頂きます。

申込数
101
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


【応援!】サンクスメール

【応援!】サンクスメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送ります。
※頂いたご支援はReadyforへの手数料を指し引いたほぼ全額をDVD制作費用に使わせて頂きます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

3,000


【応援!】サンクスメール

【応援!】サンクスメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送ります。
※頂いたご支援はReadyforへの手数料を指し引いたほぼ全額をDVD制作費用に使わせて頂きます。

申込数
101
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


【応援!】サンクスメール

【応援!】サンクスメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送ります。
※頂いたご支援はReadyforへの手数料を指し引いたほぼ全額をDVD制作費用に使わせて頂きます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る