このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
子どもたちに夢を持つきっかけを届けたい!「TAIKEN+」タイケンプラス
子どもたちに夢を持つきっかけを届けたい!「TAIKEN+」タイケンプラス
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

26,000

目標金額 1,500,000円

支援者
4人
募集終了日
2016年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/taiken?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月20日 15:53

代表野口ってどんなひと?1

広報担当 池田です♡

 

今日は株式会社ジョイクリエイト代表取締役(社長―!)野口についてご紹介します♡

 

長崎県の五島出身27歳!

小さいころの夢は、社長、作家、学校の先生、バスケ選手になること・・・とたくさんでした✨

 

わたしが野口と初めて会ったのは、今年の5月GWでした。

グロービス経営大学院のクラスメイトから

「24歳で起業した人がおるけん、話を聴いてみたら?」と紹介されました。

 

第一印象は、包容力のかたまり!

バリバリ決め決めな「俺起業したんよねー」テイストお兄さんを想像していたので、穏やかに優しく話す姿に衝撃を受けました。人間としての器がちがいすぎる!

 

まだ結婚していなくて、子どももいないのに

なぜ子育て分野で起業されたんですか?

なぜベビーシッターだったんですか??

わたしの矢継ぎ早な質問にも、まっすぐ答えてくれました。

 

虐待をうけた子どもたちについて知って衝撃を受けたこと。

子育てにおいてママの負担が重すぎること。

まず、ベビーシッター事業を行うことで、ママ本人が自分のために時間を使うことができる。ママの負担を減らすことができる。

起業の経緯を語ってくれました。

 

子育てをしているママたちが

楽しんで、生き生き毎日を過ごすことができれば

子どもたちに伝わり、家族が、暮らしが、人生が、社会全体が楽しくなる。

 

野口の志は「心の豊かな社会をつくる」こと。

言うだけではなく、行動にうつしていく。生きざまを背中で示す。

そういう印象を受けました。



次回はそんな野口に、影響を与えた人物についてご紹介します(取材したのよん♡)

 

リターン

3,000


alt

サンクスカード

・サンクスカードの送付

申込数
2
在庫数
98
発送完了予定月
2016年12月

10,000


レポートとサンクスカードをお届けします!

レポートとサンクスカードをお届けします!

・サンクスカード
・プロジェクトのレポート

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


alt

サンクスカード

・サンクスカードの送付

申込数
2
在庫数
98
発送完了予定月
2016年12月

10,000


レポートとサンクスカードをお届けします!

レポートとサンクスカードをお届けします!

・サンクスカード
・プロジェクトのレポート

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る