![炭窯を改修し、竹炭を活用した健康たまごを次世代へ残したい!](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNGNKQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--8248069b1520b1749e5f3038bd11778e4fbe6ce2/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--1853a891dd6bcfcfbe4fac5bdcd8ca724ef814f9/p9674-key-visual.jpg)
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2016年11月14日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNEJDRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--2b9f3917287afb9c82f01fd790a5decb14243875/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p153042-sub-visual.png)
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
![ピースウィンズ・ジャパン](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/505256/thumb/f8912d1da5eaac44f78de8c481e8837e28fded73.jpg?1696902181)
#国際協力
- 現在
- 974,000円
- 寄付者
- 133人
- 残り
- 76日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeWFrQ2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--92779c4095e3ec5d25b68f1bc89e1872984d7c47/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p104447-sub-visual.jpeg)
神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
![神戸朝高生とともに歩む会](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1075625/thumb/6f73d56eab31d5a884bbeffb03e6f61cfdcebbdf.png?1639446209)
#地域文化
- 総計
- 99人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeUNqQ2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--c1db2cc3004e5b234a0f263e58c53e3975131f96/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p86961-sub-visual.jpeg)
仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
![NPO法人メディアージ(漆田義孝)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/472566/thumb/e9d7b46d425597a296a45ea50f39d339381eb92f.jpg?1574818484)
#まちづくり
- 総計
- 14人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMEdqQ2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--e984ca0be7ac0e4ee003b03dc46418bf119ba6dc/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p88093-sub-visual.png)
サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
![文化財映像研究会](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1113491/thumb/81c27284f77a447375ba39fb2f0005eeaccf28d8.png?1619499181)
#地域文化
- 総計
- 30人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBL096Q3c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b26e347b37e27d7e5d282c35b7a55ac7298f16d5/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p82731-sub-visual.png)
DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
![山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/212229/thumb/79b59e460447aecfbcb0cc0d2503bbee7aa7d848.jpeg?1690848010)
#子ども・教育
- 総計
- 53人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMDFHRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5290db6b1d354969b76fb205c0cf873f7435737e/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p145051-sub-visual.png)
盛岡の地に新しいシンボルを、みんなで。カワトクとともに、
![川徳百貨店|ヘラルボニー](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2230419/thumb/fb6d649d33bab120c76e5bd471827722aa5f536b.jpg?1728553999)
#地域文化
- 現在
- 14,845,000円
- 支援者
- 867人
- 残り
- 9日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNWpwRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--77a59774e974c634075e45cad3882954707cc437/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p151421-sub-visual.png)
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト
![奥田透(銀座小十)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2322026/thumb/29ded9d214051e44258565cf87f3bf7643f67e5f.jpg?1733376364)
#地域文化
- 現在
- 3,960,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 55日
プロジェクト本文
終了報告を読む
***********************************
皆様のご支援ご協力のおかげで、終了3日を残し100万円の目標額を達成することができました。本当にありがとうございます。 心より御礼申し上げます。
私は今回、老朽化した炭窯の改修を目指し進めて参りましたが、と同時に炭窯を写真や動画だけでなく五感で体感して頂けるような場に炭窯周辺も整備していきたいと考えておりました。そこで、ネクストゴールとして、必要となる資金の一部を、引き続き残り3日と短い期間ではございますが不躾ながらご支援いただきたいと考えております。
ご協力頂いている炭窯改修の関係者や当事者である家族、スタッフのさらなるエネルギーになるために前を向いて残り期間も進みたいと思います。大変恐縮ではございますが、残り期間一人でも多くの皆様からのさらなる応援をお待ちしております。(2016年11月11日追記)
***********************************
20年間使い続けた老朽化した炭窯を改修。
昔ながらの本格土釜製法の技術を次世代へ残したい!
はじめまして、竹鶏ファームの志村竜生と申します。私は宮城県の白石という小さな田舎町に生まれて、ニワトリとたまごに囲まれながらたくさんの人に支えられて育ちました。私はニワトリやたまごを通じて、家族や地域、竹鶏たまごを愛してくれる皆さんに恩返しをしていきたいと思っております。僕らが愛情込めて育てたニワトリから産まれた、想いのつまった竹鶏たまご。家族の集まる食卓にはいつも竹鶏たまごがいる。そこから小さな「ありがとう」が生まれて、わになってたくさんの人に幸せと健康を届けていきたい。そんなことを考えて、まいにち元気なたまごづくりに精を出しています。
蔵王連峰の麓にある養鶏場「竹鶏ファーム」、私たちの土台とも言うべき「竹」。二十年近く前、この「竹」に出会い「竹」とともに養鶏場として養鶏家として成長してきました。そして、当時私の祖父が中心となり地元の方と協力し炭窯を作りました。しかし現在は、炭窯の老朽化が進み、新しくする必要が出てきました。また祖父も口癖のように「自分が元気なうちに新しい炭窯を作りたい。」と話しています。そんな背景から今回のプロジェクトを立ち上げました。
しかし、炭窯の改修費用が不足しています。みなさんのご支援を是非、よろしくお願い致します!
![](https://readyfor-img.s3.amazonaws.com/ckeditor_assets/pictures/195281/content_dd4135be3ff4b1ac045f47ded0db0ff334486d25.jpg)
悪臭対策に苦悩した末に生まれた竹炭、今では欠かせない存在に。
蔵王連峰の麓にある養鶏場「竹鶏ファーム」。竹炭は竹鶏ファームの専売特許の製法であり、こだわりの竹炭をエサ・水・空気にフル活用して生まれる特別な卵と肉。これらは約20年前に悪臭対策に苦悩した末に生まれたものでした。現在も竹林にある土釜で自分達の手で竹を切り焼いています。
しかし、当時から使い続けた窯も老朽化し、土窯を作った祖父や職人さんも80歳を超え高齢となりました。このままでは、昔ながらの本格土釜製法の技術が伝承出来なくなる恐れがあります。そこで本プロジェクトでは、既存の老朽化した土釜を新たに改修し、若い世代へ技術の伝承を行っていきます。また、炭窯の周辺を整備し、一般の方でも交流・体験や見学、BBQなどのイベントを行える活用スペースを作ることで、より身近に自然を感じられる子ども達の学習や食育の場として利用していきます。
![](https://readyfor-img.s3.amazonaws.com/ckeditor_assets/pictures/195271/content_3d89e84d99237c376a2bb7bd76e10543e0a30eca.jpg)
伝統の継承
竹鶏ファームの炭窯は、昔ながらの本格土釜製法を用いていますが、現代ではほとんど専用の製造機などを用いる為、土釜製法で竹炭を製造することが全国でも稀なほどになっています。私たちが今回改修する新たな炭窯は、これまで通り昔ながらの本格土釜製法を用いながら、これまでより規模を大きくし、より多くの竹炭を製造できるように作り替えます。
技術が進歩した今、機械を導入した方が竹炭の生産性や効率は上がるかもしれません。しかし、私たちは自然と共に成長し、自然と共に暮らしていきたいとの思いがあります。そのため、あえて昔ながらの土釜製法でこれからも竹炭を作っていきたいと考えております。
![](https://readyfor-img.s3.amazonaws.com/ckeditor_assets/pictures/195624/content_8ca156a6254620da13544701b78418cb4e26bd7c.jpg)
竹炭の役割 餌に、水に、空気に、フル活用!
竹炭を独自の割合で配合、くさみのないたまごに。
一定の割合で餌に竹炭を混ぜることにより、卵独特のくさみがなくなります。人の血糖値を下げるインスリン様物質を含むことや、DHAの吸収を高める物質が含まれていることが検証されている健康たまごです。
竹炭を利用して水を浄化、鶏の健康のもとです。
竹鶏ファームで使う水は、すべて、竹炭で浄化させているものを使用しています。 飲み水から、洗浄水まで、きれいで安全な水を使うことで、健康につながるものと考えています。水洗い後の卵の洗浄には、竹炭液を使用。竹酢液の抗菌作用で、卵を清潔に保ちます。
鶏舎の周囲に竹炭を配置し、空気をきれいに。
鶏舎(鶏小屋)の周りのいたるところに、竹炭をおいています。外気が鶏舎に入る際に、竹炭を通ることで、空気もきれいになることがわかっています。竹炭を餌に与えることによって、鶏糞(にわとりのふん)も、臭いが少なく、近隣への影響も極めて軽減されることが実証されています。
たくさんの方が支えてくれていることを再確認し、感謝の気持ちと共に、地域に根付いた一歩一歩をかみしめ、これからも歩んでいこうと思います。
今回リターンに入れているたまごは1セット2000円程度から販売しております、しかし、今回は通常価格よりも割高になっております。理由は炭窯が老朽化してしまい、今炭窯の改修を行わないと鶏舎の運営がむずかしくなってしまします。その為、皆様からいただいたご支援は全て炭窯の改修費用に使用させていただきます。自慢のたまごを、是非ご賞味いただき、ご支援をいただければ幸いです。
私たちは1965年に志村養鶏場として創業し、約半世紀もの間、養鶏業を営んできました。約40年ほど前に建てられた旧鶏舎の一部は「シャモ飼育専用鶏舎」として残しつつも、ほとんどを解体し、新しい鶏舎となりました。そして、1994年に始めてつくられた「炭窯も」、今回のプロジェクトを通じて新しい「炭窯」へと生まれ変わります。
戦後の貧しい時代、先代達が「志村養鶏場」として創業しました。今では、私たちのような小規模養鶏家も跡継ぎがいなかったりなどの理由で廃業が目立っています。そんな中でも、こうして養鶏を生業として続けていられること。たくさんの方が支えてくれていることを再確認し、感謝の気持ちと共に、地域に根付いた一歩一歩をかみしめ歩んでいこうと思います。そして、これからも想いのつまった竹鶏のたまごをお届けいたします。
皆様のご支援、よろしくお願いいたします。
![](https://readyfor-img.s3.amazonaws.com/ckeditor_assets/pictures/195282/content_b3438d02cf22d473bf30eded65bf4c91df1ffe49.jpg)
リターンについて
■3,000円
①感謝の気持ちを込めてオリジナルお手紙をお送りします
■5,000円:竹鶏ファーム特選、たまごかけごはんセット【限定20個】
①感謝の気持ちを込めてオリジナルお手紙をお送りします
②竹鶏のオリジナルデザインTシャツです
③竹鶏の原点「自家製竹炭セット」100g
④たまごかけごはんセット
■10,000円:竹鶏ファームお楽しみセット!
①感謝の気持ちを込めてオリジナルお手紙をお送りします
②竹鶏オリジナルデザインの手染め本格手ぬぐい
③竹鶏の原点「自家製竹炭セット」100g
④<新商品>極上軍鶏「小十郎」ギフトセットC
■10,000円:数量限定、竹鶏ファームお楽しみセット!【限定20個】
①感謝の気持ちを込めてオリジナルお手紙をお送りします
②はじめての竹鶏たまごかけご飯セット
③<新商品>極上軍鶏「小十郎」ギフトセットA
■30,000円:竹鶏ファーム満足セット!【お越しいただける方向け】
①竹鶏かわら版特別号
②竹鶏オリジナルTシャツ 1枚
③竹鶏の原点「自家製竹炭セット」500g
④<応援者限定セット>はじめての竹鶏たまごかけご飯セット
⑤<新商品>竹鶏たまごと極上軍鶏「小十郎」ギフトセットE
⑥<応援者限定>竹鶏の炭窯&ファーム見学「年間パスポート」
⑦<応援者限定>竹鶏の炭窯体験「年間パスポート」
⑧竹鶏ファーム 限定ギフト券(10,000円分)
※竹鶏たまごうみたて定期便での使用可
■30,000円:竹鶏ファーム満足セット!【遠方の方向け】
①竹鶏かわら版特別号
②竹鶏オリジナルTシャツ 1枚
③竹鶏の原点「自家製竹炭セット」500g
④<応援者限定セット>はじめての竹鶏たまごかけご飯セット
⑤<新商品>極上軍鶏「小十郎」ギフトセットC
⑥竹鶏ファーム 限定ギフト券(10,000円分)
※竹鶏たまごうみたて定期便での使用可
■50,000円:竹鶏ファーム、超充実セット!
①毎月発行の情報誌の特別版
②創業50年記念オリジナル社史
③竹鶏オリジナルデザインの手染め本格手ぬぐい
④竹鶏の原点「自家製竹炭セット」500g
⑤<応援者限定セット>はじめての竹鶏たまごかけご飯セット
⑥<新商品>竹鶏たまごと極上軍鶏「小十郎」ギフトセットE
⑦<応援者限定>竹鶏の炭窯体験「年間パスポート」
⑧竹鶏ファーム 限定ギフト券(20,000円分)
※竹鶏たまごうみたて定期便での使用可
■100,000円:竹鶏ファーム、パーフェクトセット!
①毎月発行の情報誌の特別版
②創業50年記念オリジナル社史
③竹鶏オリジナルデザインの手染め本格手ぬぐい
④竹鶏の原点「自家製竹炭セット」500g
⑤<応援者限定セット>はじめての竹鶏たまごかけご飯セット
⑥<新商品>極上軍鶏「小十郎」ギフトセットA
⑦<応援者限定>竹鶏の炭窯体験「年間パスポート」
⑧竹鶏ファーム 限定ギフト券(30,000円分)
※竹鶏たまごうみたて定期便での使用可
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
宮城県白石市出身。有限会社竹鶏ファームの常務取締役。 高校時代は硬式野球部で甲子園準優勝(ベンチ外)。大学は農学部へ。現在は2児のパパ。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスメール
①感謝の気持ちを込めてオリジナルお手紙をお送りします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円
![竹鶏ファーム特選、たまごかけごはんセット【限定20個】](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeGRHQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--86e6b5e0205e27d34857061fce1c49bbd02ef509/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p9674-r40581-visual.jpg)
竹鶏ファーム特選、たまごかけごはんセット【限定20個】
①感謝の気持ちを込めてオリジナルお手紙をお送りします
②竹鶏のオリジナルデザインTシャツです
③竹鶏の原点「自家製竹炭セット」100g
④たまごかけごはんセット
・竹鶏たまご4個入
・竹鶏あかたまご4個入
・たまごかけご飯専用しょうゆ100ml
・宮城県白石市産お米 3合
- 申込数
- 20
- 在庫数
- -1
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
サンクスメール
①感謝の気持ちを込めてオリジナルお手紙をお送りします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円
![竹鶏ファーム特選、たまごかけごはんセット【限定20個】](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeGRHQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--86e6b5e0205e27d34857061fce1c49bbd02ef509/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p9674-r40581-visual.jpg)
竹鶏ファーム特選、たまごかけごはんセット【限定20個】
①感謝の気持ちを込めてオリジナルお手紙をお送りします
②竹鶏のオリジナルデザインTシャツです
③竹鶏の原点「自家製竹炭セット」100g
④たまごかけごはんセット
・竹鶏たまご4個入
・竹鶏あかたまご4個入
・たまごかけご飯専用しょうゆ100ml
・宮城県白石市産お米 3合
- 申込数
- 20
- 在庫数
- -1
- 発送完了予定月
- 2016年11月
プロフィール
宮城県白石市出身。有限会社竹鶏ファームの常務取締役。 高校時代は硬式野球部で甲子園準優勝(ベンチ外)。大学は農学部へ。現在は2児のパパ。