
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 117人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
応援メッセージを紹介します! vol.1
こんばんは!地域まるっと体感宿 玉村屋の中谷翔です。
みなさんのおかげで、公開から3日目にして、30%を集めることができました。本当にありがとうございます!大事なのは数字ではないですが、こんなに多くの方に応援していただいていること、本当に心強いです。
昨日は代表のっちに「想いを書いて」って言ったら、激熱の想いを書いてくれましたが、伝わりましたか?
簡単に言うと、地域(特に地方)でなにかをしようとすると地域の人たちが思っている方法を押し付けてくることがあったりします。(みんながみんなそうではありません)
その方法は、旧式であることもあり、例えば宿屋をやろうとすると、お客様の取り合い合戦になって「もっと戦え(お客様を取りに行け、お客様を増やせ、安くして集客しろ)」という戦い方を押し付けてくることがあったりします。けれども、玉村屋はそうではなく、社会に必要とされる新しい価値を作り出して提供していきたいと考えてる。ということを言いたかったようです。
わかりやすく説明できたかどうかに疑問は残りますが・・・難しい言葉で頭が熱してしまったと思いますので、今日は読みやすいことを書きたいと思います笑
玉村屋と、このプロジェクトを応援してくださっている皆さんのメッセージを紹介したいと思います!
杉戸 美月さん(つきちゃん/岐阜県)
私が初めて玉村屋を訪れたのは、今年のゴールデンウィークでした。
『脱!No life, No clock~時計もスマホもない2日間~』 このタイトルに惹かれて行ってきたのだけど、 それから3ヵ月の間に2回訪れるほど居心地が良い場所でした。
・なぜか、また来たくなる
・なんか、素の自分でいられる
・「何もしない」を目的に訪れてもいい場所 ・自然と「ただいま~」と言いたくなる
・自然と地域の人と交流している
感覚的な表現ばかりですが、 理屈で説明できない部分がこの場所の良いところなんです。
~夢を語り・叶える「泊まれる秘密基地」~ 何か始めたいけど、いったい何からすれば・・?という方が集まって語らうことができたら、内なる想いをこねこねできる場所があったら心強いですよね。「秘密基地」っていう言葉にも惹かれてしまう!自分が行きたくて仕方ない!! そんな新プロジェクトを私も応援しています。
つきちゃんと出会ったのは、岐阜県の白川郷で開催された「白川郷ヒト大学」です。このときには、地域おこし協力隊の話題で少し話をしたかな?という印象なんですが、このあとも玉村屋の取り組みを見てくれていて、玉村屋が開業して最初の連休に開催した企画に来てくれました。なにもスケジュールのない1泊2日を一緒に過ごしたら、そりゃもう話すか、食べるか、お昼寝か笑笑
その結果、ボードゲームをめちゃくちゃいっぱいして、いろいろ話しました。
つきちゃんが自身が自分の気持ちにすごく素直な方なので、「地域おこし協力隊として、どういう風に地域と関わり暮らしていきたいか」を悩みながらも前に1歩ずつ前に進もうと頑張っているところ、応援したくなります。
そんなつきちゃんは、人生を変えるために「島まるごとユニバーシティ」に参加しようとPolcaにチャレンジしていますので、そちらの応援も宜しくお願いします。*Polcaはアプリのインストールが必要ですので、スマホからご利用ください。
ギフト
3,000円

【お気持ちコース】お礼のメール
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権
*モノや権利のリターンは不要だが、玉村屋の夢を叶える語り場づくりを全力で応援してくださる方へ!
*こちらを選択いただいた場合Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てさせていただきます。なお複数口でのご支援も可能です。
*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待
●蔵完成パーティーにご招待
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権
2月8日「玉村屋開業1周年イベント(仮称)」の前日、2月7日の夜の蔵完成パーティーで先行公開します。支援してくださった皆様に感謝の気持ちを込めて、ご招待します。
*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

【お気持ちコース】お礼のメール
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権
*モノや権利のリターンは不要だが、玉村屋の夢を叶える語り場づくりを全力で応援してくださる方へ!
*こちらを選択いただいた場合Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てさせていただきます。なお複数口でのご支援も可能です。
*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待
●蔵完成パーティーにご招待
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権
2月8日「玉村屋開業1周年イベント(仮称)」の前日、2月7日の夜の蔵完成パーティーで先行公開します。支援してくださった皆様に感謝の気持ちを込めて、ご招待します。
*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2020年1月

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人










