
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2015年2月13日
地域活動をしている人たちとの打合せ
今回のクラウドファンディングをきっかけに、多くの方に実現に向けたたくさんのご意見やアイデアをいただきました。その一部をざっとご紹介いたします。
一昨年まで主に世話人が長らくお世話になった千葉県柏市の方々からのここ2週間ほどそれぞれ違う方たちと3回に渡ってお話しさせていただきました。

写真は千葉県柏市(人口40万人)の風景。 ここにはどのような地域活動があるのだろう
・既読数、ありがとう(いいね)をつけられるか?
・大小たくさんの活動団体に対して選択の自由を得られるものになるか?
・地域ごとの特性や格言的なものを共有できないか?
・投票日などの行政情報もありか?
・商売になるものは切り離せるか?
・団体のホームページリンクは載せられるか?
・活動団体の施設情報は載せられないか?
・スマホ未利用者に関心が湧くような「言葉」は?
・団体同士のつながりを生むしくみは?
・スマホのアプリ利用者は、本当に地域に関心を持つのか?
・利用者が楽しく、ワクワクするような仕組みは?
・利用者が団体活動者に、団体活動者が利用者になるような、ブレンドされる仕組みなのか?
・学校内のいじめの問題も解決出来るのか?
・学校の保護者との距離感、壁は変えられないか?
・保護者の中にも温度差があるのに、地域活動に参加したり関心を持つようになるのか?
・今回の支援者がそれぞれに抱える問題の解決につながるように、深く掘り下げられているのか?
などなど、実証実験で詰めていきたい事項の一部です。
ご協力大変に感謝です。
リターン
3,000円
■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
(3千円相当)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
3,000円
■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
(3千円相当)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

震災から9年 障がいのある子供達に成長と体験の場をこれからも!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 2/20
(母が元気なうちに)生まれ故郷にもう一度たどり着きたい!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/31

帰納する音楽会|8/23 あたりまえが、揺らぎだす。
- 支援総額
- 4,072,000円
- 支援者
- 204人
- 終了日
- 8/25
お風呂でPhonics!日本人の「英語人生」を豊かにしたい。
- 支援総額
- 139,920円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 5/7

港町、佐世保。クルーズ船で来日する外国人向けに着物体験を!
- 支援総額
- 53,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/30
フィリピン離島で暮らす子どもたちが自由に本を読める環境を作りたい!
- 支援総額
- 320,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 8/20

みんなの力で未来を変えよう!―猫が動かす赤煉瓦館の眠れる歯車 ―
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/28











