1960年代へタイムトリップ!再生した田並劇場で懐かしい映画を
1960年代へタイムトリップ!再生した田並劇場で懐かしい映画を

支援総額

1,604,000

目標金額 1,500,000円

支援者
104人
募集終了日
2018年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/tanami-cinema?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月27日 01:17

ラストスパート!

クラウドファンディング残りあと1日! 現在88パーセントで、なんとか手が届きそうなラインまできました。ご支援いただいている皆様、どうもありがとうございます。そして、さらなるご支援宜しくお願いします。

 

まだまだ予断は許さない!

 

クラウドファンディングの傍、時間を見つけては劇場の工事を進めています。

トイレ内装や舞台の壁、中二階のレイアウトなど。劇場をこんな風に使っていきたいとか、昔はここはどう使われていたのだろうとか、そんなことを考えたり思い巡らせたりしながら、一つ一つ手を入れていきます。

 

かつては村の娯楽施設として賑わっていた劇場。そして、長い眠りののちに部外者に突然揺り起こされ、丸裸にされ、矯正され、化粧され、再び人々の前にさらされようとしている劇場。最初は痛みに痛んだその老体をきしませながら悲鳴をあげてたような劇場も、ようやく腰をしゃんとのばし、燕尾服に白髪の頭の上には小粋な山高帽。さあさ、みなさんご覧なさい。昔懐かしの活劇でございます。

 

時代を超えて、まさにタイムトリップ。

 

そんな体験を皆様と共有したく、そして再びここが人が集い、新たな思い出を作っていく場として活用されることを夢見て、コツコツと頑張っています。

 

油断していると今でも蔦が絡みつき侵入してくる!

 

トイレ手洗い。使いやすさと雰囲気を重視して施工します。

 

中二階には本棚を置いて、文庫的な役割も。

 

スクリーン兼になる舞台正面壁の工事も進んでいます。

 

リターン

3,000


alt

【田並劇場を応援!】サンクスメール&映画上映前の支援者リストクレジット

・お礼のサンクスレター
・映画上映前の支援者リストクレジット(ユーザー名)の掲載(企業・会社名可)

※お名前の変更・掲載をしないことも可能です

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


alt

【田並劇場を訪れて応援!】プロジェクト内覧会・上映会のご招待

・プロジェクト内覧会・上映会のご招待
・お礼のサンクスレター
・映画上映前の支援者リストクレジット(ユーザー名)の掲載(企業・会社名可)

※お名前の変更・掲載をしないことも可能です

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

3,000


alt

【田並劇場を応援!】サンクスメール&映画上映前の支援者リストクレジット

・お礼のサンクスレター
・映画上映前の支援者リストクレジット(ユーザー名)の掲載(企業・会社名可)

※お名前の変更・掲載をしないことも可能です

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


alt

【田並劇場を訪れて応援!】プロジェクト内覧会・上映会のご招待

・プロジェクト内覧会・上映会のご招待
・お礼のサンクスレター
・映画上映前の支援者リストクレジット(ユーザー名)の掲載(企業・会社名可)

※お名前の変更・掲載をしないことも可能です

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る