
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 772人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
エンジンルームから救出された桜ちゃんや医療の必要な猫たちの為に
3月31日の夜の事です
たんぽぽキャットクリニック内で院長が経営している相模原北夜間病院に
相模原市から1匹の負傷猫が舞い込みました。
エンジンルームから救出した猫です。
院長から負傷猫が来ると連絡。
日中のたんぽぽキャットクリニックにも関わる事態なので
緊急の連絡が来ました。
記憶に新しいのはついこの前保護したコペン。
足に傷を負っていて怪我を負っていましたのでその程度ならと思っていましたが
瀕死の状態で、やはり子猫。
覚悟のある方のみ
こちらから保護時の写真をご覧ください。
かなりショッキングな画像です。
保護事の桜ちゃん(←私でもギョッとした画像です)
本日、麻布大学で2度目の手術をしました
帰りの車の中の桜ちゃん
前足1本はありません。
保護時は失った足は骨も露出
肋骨も見えていたそうです。
1、2週間後に再度傷を小さくする手術を予定しています
最終的には皮膚移植の予定です
まだ2キロもない体で懸命に頑張っています。
日本の環境省の定める負傷動物の制度は
「苦しまなくて死ねるように安楽死の費用」です
ですが、動物の福祉。保護動物に対しての色々な思いから
獣医師の先生方が命をつないでくださる機会をと
治療をしてくださる先生方も増えてきていますが
その金額では全く足りず、獣医師の先生方のご好意によるものです
その為、ある程度すると行政に持ち込まれたり
動物病院さんから保護の依頼が来る事もあります
たんぽぽキャットクリニックは初期医療のみの病院でしたが
運営難から通常の診療も開始ししているので
負傷猫の対応も増えてきていますが
その費用はたんぽぽの里としては1円もいただいておりません。
たんぽぽの里は行政からの引き出しという名目では
保護費用として1万円を年度末に支給されておりますが
それはフード代やトイレ砂代の一部です。
治療費は病院の売り上げや
皆様からの寄付で対応をさせていただいております
昨年エンジンルームから保護したコペン
数年前に神奈川県のセンターに収容され、
出産した桜もエンジンルームから救出
身体中に傷がありました
今回の桜ちゃんは
皮膚移植も予定されています。
今治療しなければ命に関わる状態です
正直、費用はありませんがなんとかするしかない!!
本日、原因のわからない全身のふらつきで
麻布大学を受診した神楽ちゃんはMRIに10マン以上に費用がかかる為
さくらちゃんの治療を優先に検査を見合わせることになりました
神楽ちゃん
神楽ちゃんにも治療をしてあげたい。
多頭飼育崩壊をした事で、正直費用がありません。
多頭飼育で大きな赤字ができてしまったことで
医療をかけられない猫が出ています。
治療の必要な猫たちがたくさんいます
相模原市で保護された負傷猫の葉月ちゃん
保護時はガリガリ
腫瘍ができていてリンパ腫
治療のために相模原市から引き出しました
体調の良い日はひなたぼっっこ
体調の悪い日は入院室で過ごす事もありますが
保護時と違ってコロコロです
リンパ腫ではありますが
頑張っています
皆様のご支援で美味しいものをたくさん食べさせてもらえて
たんぽぽの猫たちは幸せです
約160匹の犬猫の多頭飼育崩壊に手を出した私の采配ミスであると思います
それでも、多頭飼育崩壊の猫たちのために動く事も必要だったと
今でも思っております
たんぽぽの里で保護されている治療を必要な猫たちがたくさんおります
多頭飼育崩壊の対応をしたから
治療が出来ない
そんな理由で諦めたくはありません。
どうか、ご協力ください。
リターン
3,000円

ちびちびにゃんずからありがとう
*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*
■ちびちびにゃんず(ミルク飲みねこ)からのお礼のメールと動画を届けます
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

よちよちにゃんずからありがとう
*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*
■よちよちにゃんず(離乳食移行期のねこ)からのお礼のメールと動画を届けます
- 申込数
- 238
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

ちびちびにゃんずからありがとう
*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*
■ちびちびにゃんず(ミルク飲みねこ)からのお礼のメールと動画を届けます
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

よちよちにゃんずからありがとう
*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*
■よちよちにゃんず(離乳食移行期のねこ)からのお礼のメールと動画を届けます
- 申込数
- 238
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

広島県内7市でひとり親家庭を支える窓口を整備したい:第一弾 福山市
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/20

SOULOVER|コロナに負けず、15年間続いた店とスタッフを守りたい
- 支援総額
- 1,919,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 6/30
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20

弊社独自開発の商品「連結浮島”アクラスラー”」の国内、海外への販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26

6年続く『タウシュベツ日誌』シリーズ最新巻/第11号を制作します!
- 支援総額
- 1,891,655円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 8/31

1匹でも多くの猫に幸せの恩返しを!保護施設修繕と活動継続を目指して
- 支援総額
- 5,013,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 8/29

存続の危機を免れたい!高知県・東洋町のよさこい祭りに出場を
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/23





















