
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 297人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
【活動報告】事業報告会を開催しました!
NPO法人つなげるが実施したクラウドファンディング『双子・三つ子の多胎児ママパパを孤立させず、地域の人につなげたい』にご支援くださったみなさま、本当にありがとうございました。
先日ご支援いただいたみなさまにもご案内した通り、2023年1月20日に、事業報告会を開催しました。当初予定していた事業期間を経過したため、一区切りという形で報告会を実施しましたが、650家庭の多胎世帯に、情報と支援を届ける目標には未達であるため、引き続き本プロジェクトを継続実施してまいります。
ご参加された方々からこのような嬉しいお言葉を頂戴しました。


報告会のアーカイブ配信動画をご視聴されたい方は、
お手数ですが下記のフォームよりお申込みよろしくお願いします。
※ご支援いただきましたみなさまへは、直接メールにてURLをお知らせしております。
アーカイブ配信視聴申込フォーム
-----------------
◆プログラム
1.はじめのあいさつ ・NPO法人つなげる代表理事 中原美智子 ・大阪府 藤原良行様
2.ToCの紹介 NPO法人つなげる理事 内田浩史(神戸大学大学院経営学研究科)
3.事業/調査報告 NPO法人つなげる専務理事 大野祐一
4.オンライン多胎プレパパママ教室開催報告 NPO法人つなげる代表理事 中原美智子
5.地域支援
【地域事例紹介1 池田市】
・ダブル双子/多胎ママからのメッセージ
・池田市社会福祉協議会 CSW貝原利江様『多様な主体と共につくる支援』
・ピアサポート活動での気づき つなげるピアサポーター 東めぐみさん、上坂未来さん
【地域事例紹介2 八尾市】
・リアルサークルからオンラインサークル活動へ
多胎サークル えだまめっこwithさくらんぼキッズ 三谷有紀さん
6.今後の展望 NPO法人つなげる専務理事 大野祐一
7.おわりのあいさつ NPO法人つなげる代表理事 中原美智子
-----------------
引き続き応援どうぞよろしくお願いします。
NPO法人つなげる
プロジェクトメンバー一同
+++++++++++++++++++++++++++

「多胎児の誕生があたりまえに喜ばれる社会を実現する」
◎つなげるの活動の様子を月に1回メルマガで配信しています。
メルマガ登録フォーム
◎公式サイトで最新の活動情報を公開中!
https://tsunagerunpo.com/
◎ふたごみつご悩まない『多胎チャンネル』
https://tatai-ch.jp/
+++++++++++++++++++++++++++
リターン
3,525円+システム利用料
【ラストスパートを一押し】多胎ママさんパパさんにエールを届けよう
●お礼の気持ちをこめてメッセージをメールでお送りします
●活動報告(PDF)をメールでお送りします
●多胎ママさんパパさんにエールを届けるメッセージを募集します
※PDF形式でお送りするリターンに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付致します。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとリターンが発送できなくなりますのでご注意くださいませ。
※多胎ママさんパパさんにエールを届けるメッセージに関しての詳細は7月頃にGoogleフォーム上で募集します。7月に追ってご連絡いたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,525円+システム利用料
【三つ子・双子のママ・パパ・本人さん限定】3525円支援のお礼
●お礼の気持ちをこめてメッセージをメールでお送りします
●活動報告(PDF)をメールでお送りします
●同じく多胎家庭を応援しよう!
(希望者のみ)プロジェクト終了後にお子さんたち(多胎児)の写真を送付いただきます。いただいた写真を1つの画像にまとめ、オンライン交流ひろばやプレパパママ教室・両親教室に参加するママパパへのエールの画像として送らせていただきます。詳細は2022年7月頃にREADYFORのメッセージ機能にてご連絡させていただきます。
※PDF形式でお送りするリターンに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付致します。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとリターンが発送できなくなりますのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,525円+システム利用料
【ラストスパートを一押し】多胎ママさんパパさんにエールを届けよう
●お礼の気持ちをこめてメッセージをメールでお送りします
●活動報告(PDF)をメールでお送りします
●多胎ママさんパパさんにエールを届けるメッセージを募集します
※PDF形式でお送りするリターンに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付致します。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとリターンが発送できなくなりますのでご注意くださいませ。
※多胎ママさんパパさんにエールを届けるメッセージに関しての詳細は7月頃にGoogleフォーム上で募集します。7月に追ってご連絡いたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,525円+システム利用料
【三つ子・双子のママ・パパ・本人さん限定】3525円支援のお礼
●お礼の気持ちをこめてメッセージをメールでお送りします
●活動報告(PDF)をメールでお送りします
●同じく多胎家庭を応援しよう!
(希望者のみ)プロジェクト終了後にお子さんたち(多胎児)の写真を送付いただきます。いただいた写真を1つの画像にまとめ、オンライン交流ひろばやプレパパママ教室・両親教室に参加するママパパへのエールの画像として送らせていただきます。詳細は2022年7月頃にREADYFORのメッセージ機能にてご連絡させていただきます。
※PDF形式でお送りするリターンに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付致します。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとリターンが発送できなくなりますのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,989,600円
- 支援者
- 13,040人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,942,000円
- 寄付者
- 474人
- 残り
- 40日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

愛媛県の障がいのある子達のファッションショー
- 現在
- 49,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 46日












