
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
リターンの紹介②SDGsゲーム会参加券

このプロジェクトは
ただセブンサミットを目指すプロジェクトではなく
その中で、そしてその先に
自然を残すことを目的としています。
それは持続可能な社会に貢献するということです。
そこで、今回は(株)チームイノベーションさんに
SDGsゲーム会の参加券を協賛していただきました。
https://www.facebook.com/pg/teaminnovationfrom2015/events/?ref=page_internal
「SDGs」って何?という方もいるかと思います。
すごく重要なので説明すると
2015年9月、国連の「持続可能な開発サミット」で
193参加国の全会一致で採択された目標が、
「持続可能な開発目標(SDGs: Sustainable Development Goals)」です。
SDGsは、2030年に向けた世界的な優先課題や世界の
あるべき姿を明らかにした17のゴールです。
いま、世界は持続可能な社会を目指して
17のゴールに向かって動いています。
公的な機関だけではなく企業や個人も
いまや「持続可能な取り組み」が求められています。
ひじょうに重要な取り組みなのですが
イマイチ社会に浸透していないのが現状です。
ちなみにどんな目標なのかというと
【17の目標】
○目標 1. 貧困をなくそう
○目標 2. 飢餓をゼロに
○目標 3. すべての人に健康と福祉を
◎目標 4. 質の高い教育をみんなに
×目標 5. ジェンダー平等を実現しよう
○目標 6. 安全な水とトイレを世界中に
▲目標 7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに
◎目標 8. 働きがいも経済成長も
◎目標 9. 産業と技術革新をつくろう
▲目標 10. 人や国の不平等をなくそう
○目標 11. 住み続けられるまちづくりを
×目標 12. つくる責任つかう責任
×目標 13. 気候変動に具体的な対策を
▲目標 14. 海の豊かさを守ろう
×目標 15. 陸の豊かさも守ろう
○目標 16. 平和と公正をすべての人に
×目標 17. パートナーシップで目標を達成しよう
先頭の記号は日本の達成状況です。
日本では、5、7、10、12、13、14、15、17
の目標達成に課題を持っています。
このプロジェクトは
『目標 15. 陸の豊かさも守ろう』
の課題に対して働きかけるものです。
そして、それだけではなく
まず、このSDGsを多くの人に知ってもらいたい。
(株)チームイノベーションの主催するSDGsゲーム会は
楽しくSDGsを学べ、これから自分が何をするのか
具体的なアクションに落とし込むことができます。
みんなに一度は体験してもらいたいゲームです!
世の中で何が起こっているのか
ゲームを通して学んでみませんか?
リターン
3,000円

現地から感謝のお手紙(オリジナルポストカード)
・現地から感謝のお手紙(オリジナルポストカード)をお送りします!
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

ライブ投稿が見られる、限定のFacebookグループへご招待
・ライブ投稿が見られる、限定のFacebookグループへご招待します。一緒に山頂に行きましょう!
・現地から感謝のお手紙(オリジナルポストカード)をお送りします!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

現地から感謝のお手紙(オリジナルポストカード)
・現地から感謝のお手紙(オリジナルポストカード)をお送りします!
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

ライブ投稿が見られる、限定のFacebookグループへご招待
・ライブ投稿が見られる、限定のFacebookグループへご招待します。一緒に山頂に行きましょう!
・現地から感謝のお手紙(オリジナルポストカード)をお送りします!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 649,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 24日

大水害の経験を糧に…人吉に活気を取り戻す!再建への歩みを伝えたい!
- 支援総額
- 254,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/18

フリースクール「自由の学校」の子ども達に「仕事」を作りたい
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/23
コロナ禍の危機でも国際交流を続けグローバル人材の育成を継続したい
- 寄付総額
- 508,000円
- 寄付者
- 31人
- 終了日
- 1/27
障がい者の就労課題と農家の担い手不足を解決する直売所を淡路島に!
- 支援総額
- 4,125,800円
- 支援者
- 265人
- 終了日
- 6/29

夢への挑戦!初めての全国大会!熊本から福島へ、少年たちの挑戦を応援
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/31
ゼロ・ウェイストな暮らし体験ができる茅葺き民家を守りたい
- 支援総額
- 1,363,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 1/20
ウクライナの友達を笑顔にしたい!
- 支援総額
- 224,125円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 3/19













