長期療養中のこどもたちにスポーツを通じて「仲間」との青春を!

支援総額

2,417,000

目標金額 1,800,000円

支援者
198人
募集終了日
2019年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/teammates?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月28日 21:35

後3日!大学スポーツが長期療養中の子供の青春を支援する意義

スポーツチームの入団を通じた長期療養中のこどもの自立支援事業「TEAMMATES」を昨年大学スポーツで初めて慶應義塾体育会野球部が活動の導入して下さりました。

昨年8月〜12月の4ヶ月間、中学校1年生の岩田遼くんの入団を受けて下さりました。そして今年2月には二人目のチームメイツ、小学校5年生の田村勇志くんを受け入れて活動をしています。

 

3月21日に開催したGiving Dayで慶應義塾体育会野球部の部員赤松尚範くんが学生スポーツがTEAMMATES活動に取り組む意義について話してくれました。

 

 

 大学スポーツチームでの事業はまだ1チームしかないため、今後この活動をたくさんの部活に紹介し、また医療者や患者団体に紹介し、スポーツチームと長期療養中のこども達を繋げ、青春を実現していきたいと思います。

 

 残りクラウドファンディングのチャレンジも3日となりました。

昨日目標金額を達成しましたが、引き続き、一つでも多くのチームにお子さんの入団を実現させるために応援を募っております。

 

 皆様、最後の最後まで応援をいただけますよう、宜しくお願い致します。

 

 

リターン

3,000


alt

こどもたちを共に支える「仲間」になる

● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。

● 年間広報誌を送付いたします。

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


alt

こどもたちを共に支える「仲間」になる

●「TEAMMATES」オリジナルステッカー

● 代表北野華子より活動エピソードを語るメッセージビデオをメールで送付いたします。

● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。

● 年間広報誌を送付いたします。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


alt

こどもたちを共に支える「仲間」になる

● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。

● 年間広報誌を送付いたします。

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


alt

こどもたちを共に支える「仲間」になる

●「TEAMMATES」オリジナルステッカー

● 代表北野華子より活動エピソードを語るメッセージビデオをメールで送付いたします。

● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。

● 年間広報誌を送付いたします。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る