
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 198人
- 募集終了日
- 2019年3月31日
【祝!目標金額達成】代表北野華子より御礼のメッセージ
いつもBeing ALIVE Japanの活動ページを見ていただき、誠にありがとうございます。本日午後、目標金額180万円を達成することができました。
代表の北野華子より、動画で皆様に御礼のメッセージをお伝えさせていただきます。
掲載期間が残り4日ですが、引き続き応援を募り、長期療養中のこどもたちの青春を一つでも多く実現していきたいと思います。
目標金額以上に集まったご支援は、長期療養中のこどもたちが大学スポーツチームに入団できるチームを増やすための活動資金として活用させていただければと思います。大学スポーツでのTEAMMATES事業は、まだ慶應義塾体育会野球部でしか実現できておりません。
一つのチームで長期療養中のお子さんの入団を実現するまでに、Being ALIVE Japanのスタッフは、チームに足を運び、活動内容の企画を一緒に考えたり、また学生たちに長期療養中のお子さんとの関わり方を指導したり、また入団するお子さんとご家族を訪問し、チームメイツの受け入れ準備をします、また入団後も、良い関係づくりを構築するために、Being ALIVE Japanはお子さん、ご家族そしてチームとコミュニケーションをとり、より良い活動づくりをチームと一緒に取り組んでいます。
大学スポーツチームで実現する上では、旅費交通費をはじめ、参加者募集チラシ等の印刷費、活動期間中のお子さんを心理的サポートする専門職が関わったり、チームがうまく活動をマネジメントができるようサポートするスタッフの人件費等がかかります。
残り4日で引き続きご支援を募り、こどもたちが入団できるチームを増やしていきたいと思います。
【告知】
明日、「NHKおはよう日本関東甲信越」の番組で、朝7:45〜8:00の間で約5分間、活動の様子が放送されますのでぜひ皆様見ていただけたら幸いです!
リターン
3,000円
こどもたちを共に支える「仲間」になる
● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。
● 年間広報誌を送付いたします。
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円
こどもたちを共に支える「仲間」になる
●「TEAMMATES」オリジナルステッカー
● 代表北野華子より活動エピソードを語るメッセージビデオをメールで送付いたします。
● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。
● 年間広報誌を送付いたします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
こどもたちを共に支える「仲間」になる
● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。
● 年間広報誌を送付いたします。
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円
こどもたちを共に支える「仲間」になる
●「TEAMMATES」オリジナルステッカー
● 代表北野華子より活動エピソードを語るメッセージビデオをメールで送付いたします。
● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。
● 年間広報誌を送付いたします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,541,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 18日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人
様々なカルチャーを謳歌するアートフェスティバルの再出発を!
- 支援総額
- 90,500円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/13
紛争でトラウマを抱えた南スーダン難民の子供たちに心のケアを!
- 寄付総額
- 637,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/30

クリスマスに貧困地域の子供たちにお腹いっぱい食べさせたい!
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 12/1

オーガニックな茶色い綿菓子をキッチンカーで届けたい!!
- 支援総額
- 1,594,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 9/30
大人でも絵本の世界に浸れる部屋を大阪にオープンしたい!
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/29
魅力的なまちづくりは、市民から!松阪で文化遺産をつくりたい!
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/26

未来へ躍動!!Downtown BMXキッズプロジェクト
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/25










