
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 180人
- 募集終了日
- 2019年3月22日
200万円超えました!
【残り20日を切りました!】

皆さま、たくさんのご寄附いただき、本当にありがとうございます。
おかげさまで、残り20日で目標金額300万円のうち200万円を突破しました!
https://readyfor.jp/projects/tego
今回、なぜこの挑戦を始めたのかというと、
やはり西日本豪雨災害がきっかけでした。
災害の影響で1ヶ月の断水を強いられた自分の町では、
逆に災害があったことで地域の人たちとの絆が深まったり、
市内外からご支援していただいた方との出会いがあったり、
力を合わせて、復興に向けて動いていけたと感じています。
この挑戦を通して竹林保全活動を行うことで、
町の防災機能をハード面から整えていくことで、
自分たちの町を自分たちで守りたいと考えています。
また、呉市は牡蠣もレモンも有名な産地です。
その呉市で
「牡蠣イカダの竹で竹チップを作り、レモンを育てる」
という物語を紡いで行きたいです。
ただ、はっきり言います。
僕は、今めっちゃ不安です。
前例のないこともやろうとしているので、
簡単に取れない許可が必要なるかもだったり、
事業としての本当にやっていけるのかなど問題も出てきます。
正直に言います。
僕も単純にお金儲けしたいならもっと他の事業をやっています。
じゃあなんでやるのかとなると
何のために自分が生きているのかくらいの禅問答にもなるのですが
自分ができる範囲で社会貢献度の高い、
呉市のみならず、みんなのためになる、
次の世代の子どもにも豊かな環境を残せる事業
だからこそやろうと思っています。
もちろんキレイごとだけでは
事業として継続できませんし、
NPO法人にしないのは事業としてマネタイズできてこそ
やる気が起こせる、継続して続けていけると考えているからです。
兎にも角にもまずは応援していただいている、
皆さんの期待に応えるべく全力で頑張ります!
やるべきことを一つ一つ明確にし丁寧にクリアしていくこと。
成功の鍵は、絶対にそこにあると考えています。
積極的に動いていくことで運命を変えることができると
教わりました。
僕はこの事業を通じて新しい道を切り開いていきたいです。
今回は寄付型(All-in)のため、300万円集まらなかった場合も、
寄付金は受け取れるのですが、粉砕機購入には計380万円必要です。
会社設立等、色々考えると500万円以上かかります。
正直、自己資金として持ち出せるお金はほとんどないので
借入金は減らした状態で進めたいのが本音です。
ですので残り20日であと100万円。何卒どうか一人でも、
多くの人に届いて、この事業が皆様に還元されますように。
引き続き、応援よろしくお願い申し上げます。
ギフト
3,000円
健康の祈祷をしたサンクスレター!
TEGOよりお礼の気持ちを添えたサンクスレターを送ります。TEGOには手を合わせて祈る=手合(てごう)という意味も込められています。サンクスレターは感謝とあなたの健康を祈って地元の神社で祈祷してもらい、お届けいたします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

HPにご支援者様として、お名前を掲載いたします(企業名・団体名 可)
・TEGOより感謝の気持ちを込めたサンクスレター
・TEGOオリジナルステッカー
・HPにご支援者様としてお名前を掲載(企業名・団体名 可)
※呉市民の方の寄附は商品等のリターンをお送りできません。予めご了承ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円
健康の祈祷をしたサンクスレター!
TEGOよりお礼の気持ちを添えたサンクスレターを送ります。TEGOには手を合わせて祈る=手合(てごう)という意味も込められています。サンクスレターは感謝とあなたの健康を祈って地元の神社で祈祷してもらい、お届けいたします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

HPにご支援者様として、お名前を掲載いたします(企業名・団体名 可)
・TEGOより感謝の気持ちを込めたサンクスレター
・TEGOオリジナルステッカー
・HPにご支援者様としてお名前を掲載(企業名・団体名 可)
※呉市民の方の寄附は商品等のリターンをお送りできません。予めご了承ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

HEART花火2026 ~三浦春馬さんに想いを届けたい~ 土浦新港
- 現在
- 2,549,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 24日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

大水害の経験を糧に…人吉に活気を取り戻す!再建への歩みを伝えたい!
- 支援総額
- 254,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/18

フリースクール「自由の学校」の子ども達に「仕事」を作りたい
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/23
コロナ禍の危機でも国際交流を続けグローバル人材の育成を継続したい
- 寄付総額
- 508,000円
- 寄付者
- 31人
- 終了日
- 1/27
障がい者の就労課題と農家の担い手不足を解決する直売所を淡路島に!
- 支援総額
- 4,125,800円
- 支援者
- 265人
- 終了日
- 6/29

夢への挑戦!初めての全国大会!熊本から福島へ、少年たちの挑戦を応援
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/31
ゼロ・ウェイストな暮らし体験ができる茅葺き民家を守りたい
- 支援総額
- 1,363,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 1/20
ウクライナの友達を笑顔にしたい!
- 支援総額
- 224,125円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 3/19












