
支援総額
目標金額 620,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
若狭公民館の宮城館長にてたカモチラシをお渡ししました!
監修の小松先生による情報拡散にとても助けられて、すでに86%を支援いただいております。ありがとうございます!
そんななか、週末の仕事が重なり、近況報告が遅れてしまい申し訳ないです。てたカモのクラウドファンディングを検討していた11月から12月にかけては那覇青年会議所さんの依頼による「親子で学ぶ那覇の防災」制作(12月26日14:50にQABさんにて再放送)や、12月23日まで配信される伝統芸能「孝行の巻」の編集および納品、新たに離島でのPR動画撮影にむけてのロケハンや準備作業があり、パートナーの神谷も毎週末、那覇市民ごちゃまぜミュージカルのドキュメンタリー撮影やテレビ番組の撮影・編集に追われて社員二人の会社でほぼ休みなしの状態でした。それでもやはり、10月までの自粛期間中はお仕事のキャンセルが相次いだため、今は、仕事があるだけでもありがたいです。
さて先週末は、来年1月22日に開催のこども国際映画祭in沖縄<KIFFO>×那覇市制100周年のコラボ企画の発表会の打ち合わせを行いました。会場の若狭公民館の館長宮城さんも本「てたカモプロジェクト」を応援していただいているお一人です。
館長の宮城さんは、こども国際映画祭in沖縄<KIFFO>が産声をあげた2013年からご協力いただいています。昨年の啓発イベント「よくわかる依存症」でもご協力いただきました。
多くの人が集まる魅力的な公民館なので、チラシをおいていただけるよう、簡易チラシを作成しました!ぬり絵にもなります(笑)。

次回からは、「てたカモプロジェクト」第1話ができるまで、そしてこれからの展望などにふれていきたいと思います。
てたカモプロジェクト作者・宮平貴子
リターン
3,000円

感謝メールとてたカモ壁紙
感謝のメールとともに、元気なビタミンカラーの「てたカモ」壁紙をお送りします。(写真はイメージです)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
てたカモ ステッカー10枚とタオル1枚
感謝のメールおよび、てたカモの壁紙に加えて
配布できるてたカモの撥水加工のステッカー(小)10枚
てたカモのイラスト入りハンドタオル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

感謝メールとてたカモ壁紙
感謝のメールとともに、元気なビタミンカラーの「てたカモ」壁紙をお送りします。(写真はイメージです)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
てたカモ ステッカー10枚とタオル1枚
感謝のメールおよび、てたカモの壁紙に加えて
配布できるてたカモの撥水加工のステッカー(小)10枚
てたカモのイラスト入りハンドタオル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

松戸整形外科リニューアルプロジェクト!患者さまに居心地のよい空間を
- 支援総額
- 10,148,443円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/31
安全パトロールを通して地域の活性化と安全な街づくりに取り組みます!
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/30
交通事故で左前脚を負傷した猫の治療費用の追加支援
- 支援総額
- 211,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 1/29

1人でも多くの学生に教育機会を!模擬国連世界大会(NY大会)派遣
- 寄付総額
- 771,000円
- 寄付者
- 42人
- 終了日
- 11/30

世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を
- 支援総額
- 22,945,000円
- 支援者
- 1,307人
- 終了日
- 6/30
京都で医療的ケア児と共に成長するインクルーシブ保育園を開園!
- 支援総額
- 3,118,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 3/15
眼球摘出手術を受けさせてあげたい!
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 4/10











