
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 188人
- 募集終了日
- 2022年11月25日
カプセルA606のオリジナルパーツをまとめています

前回の新着情報「カプセルA606の外壁パネルを外しました!」では、外壁パネルを外した様子をお伝えしました。外壁パネルを外す作業は主に副代表が行っています。
私、代表いしまるは、同時にカプセルA606のパーツをまとめていました。パーツごとに写真を撮って、ナンバリングをしていました。

そもそも、いままでナンバリングできていなかったのも、とにかく救出して倉庫にびっちり入れた状態で保管していたからです。保管していた小さな倉庫では広げるようなスペースも無く、その他、同時進行で常にカプセル関連の救出作業があったため、きちんとまとめることができていませんでした。
カプセルA606のオリジナルパーツは、まず2022年4月にアスベストが関係しない範囲で取り外しました。
この時は、私、副代表、内装の職人さんの3名で外していますが、外しながら職人さんからきれいな外し方などを教わっています。この時の経験を活かして、6月のアスベスト環境下で、私と副代表の2名で作業を行えました。
この時は、梱包も丁寧にする時間的な余裕がありましたので、できるだけこわれないように細かいパーツも梱包しています。
二重窓の内窓もグラインダーで切って、外しました。
カプセル本体を吊るして外す際、ガラスなどが割れたり内窓のフレームが歪んだりするのを防ぐためです。外側の窓は落下がこわいのと、雨ざらしになってしまうため、外しませんでしたが、カプセルを取り外した後もガラスは無事でした。他のカプセルでは割れたところもあったようです。
下記は、カプセルA606のフルレストア済の様子と2022年4月に外せる範囲でオリジナルパーツを外した様子のビフォー・アフター写真です。床は元所有者の方によってリフォームされていました。






次の2022年6月にアスベスト環境下の保護マスク・防護服をつけた状態で、少しずつ棚の側板、背板、下地、バスルウムまわりなど、表には見えていなかった部分も含めて外しました。


これらから救出したカプセルA606のオリジナルパーツを1つずつナンバリングして、まずは通し番号のリストにしていきます。
このナンバリングでは、取り外したひとかたまりで1個として扱っています。
この作業は「カプセル・パーツリスト」ともつながっていますが、「カプセル・パーツリスト」はさらに細かい分け方です。

画像のパーツは、空調キがあった場所の木製パネルです。空調キのあたりも外すとアスベストが露出するため、このパネルは2022年6月に外しました。
先日の作業で、001番から059番までナンバリングできました。全ての作業が終わっておらず、カプセルA606のパーツだけで、まだ2〜3倍の量がありそうです。


続きの作業は、次回行います。
リターン
3,000円+システム利用料
A606プロジェクト応援A(お気持ちのみ)
記念品などをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクトのために使用させていただく コースです。
ーーーーーーーーーー
●御礼のメール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

カプセルA606+共用部のオンライン見学会ご招待(2022年3月末の解体直前の記録映像より)
●御礼のメール
●カプセルA606+共用部オンライン見学会(期間限定アーカイブ有)
・共用部は1階外部・ロビー・6階ブリッジ・階段室です。
代表いしまるあきこが、解体直前の2022年3月末に、みなさまをカプセルA606へご案内する動画を撮影しました 。
当時、現地開催を検討していましたが、裏の増築部の解体が始まっていたことによる粉じんやアスベストの影響を鑑み、実施を断念しました。そのため、映像で記録を残しました。
2022年3月末にはA606室内にベッド・スツールなどもフルレストア(復元)していたため、その解説もしています 。
今回の映像は前回のクラウドファンディングのリターンとして2021年8月に実施したオンライン見学会とかぶる内容もありますが、より細かな内容でお伝えし、雰囲気も変わる予定です。
撮影日:2022年3月31日
撮影・編集:和久井幸一
企画:いしまるあきこ
※2023年1月末までに開催予定、日程などの詳細を追ってご案内いたします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料
A606プロジェクト応援A(お気持ちのみ)
記念品などをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクトのために使用させていただく コースです。
ーーーーーーーーーー
●御礼のメール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

カプセルA606+共用部のオンライン見学会ご招待(2022年3月末の解体直前の記録映像より)
●御礼のメール
●カプセルA606+共用部オンライン見学会(期間限定アーカイブ有)
・共用部は1階外部・ロビー・6階ブリッジ・階段室です。
代表いしまるあきこが、解体直前の2022年3月末に、みなさまをカプセルA606へご案内する動画を撮影しました 。
当時、現地開催を検討していましたが、裏の増築部の解体が始まっていたことによる粉じんやアスベストの影響を鑑み、実施を断念しました。そのため、映像で記録を残しました。
2022年3月末にはA606室内にベッド・スツールなどもフルレストア(復元)していたため、その解説もしています 。
今回の映像は前回のクラウドファンディングのリターンとして2021年8月に実施したオンライン見学会とかぶる内容もありますが、より細かな内容でお伝えし、雰囲気も変わる予定です。
撮影日:2022年3月31日
撮影・編集:和久井幸一
企画:いしまるあきこ
※2023年1月末までに開催予定、日程などの詳細を追ってご案内いたします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,989,600円
- 支援者
- 13,040人
- 残り
- 28日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 7日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,942,000円
- 寄付者
- 474人
- 残り
- 40日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 23時間
尿道閉塞・腎不全の2歳の黒猫キビちゃんを助けてください
- 支援総額
- 1,113,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 4/16
養護施設や里親の下で育った若者をサポートする若者おうえん基金
- 寄付総額
- 3,739,000円
- 寄付者
- 255人
- 終了日
- 11/26
esports界新しい挑戦!ファンから夢を与えるプロジェクト
- 支援総額
- 91,500円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 3/26
小5の問題を幼児が遊んで覚える?!都道府県漢字CDブック
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/25
精神障害を持つ生活保護受給者達で社会に役立つ行政書士事務所を開設
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/4
【ドリプラ信州2023】夢のプレゼンテーションを全国へ発信したい!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 4/15
フィリピンの小さな町に元気を!
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/18








