トリプルネガティブ乳がん:再発を防ぐ治療薬、確立のための臨床試験を
トリプルネガティブ乳がん:再発を防ぐ治療薬、確立のための臨床試験を

寄付総額

30,719,600

目標金額 20,000,000円

寄付者
1,861人
募集終了日
2020年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/tnbc-research?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月02日 17:33

2023年2月の試験の進捗について

トリプルネガティブ乳がんの臨床試験にご支援いただいた皆様

 

前回のご報告から1年が経過しました。カルボプラチン治療群:経過観察群を2:1に変更し、患者さんの登録も確実に増え、1ヶ月に3−5人の登録を頂く状況となりました。現在、登録は57人です。(サイトはこちら

 

しかしながら、患者さんの登録がまだまだ必要です。計画をしっかり行い、倫理委員会で承認され、資金も確保して、順調ではありますが、患者さんに参加して頂かなければ試験が完遂しないのが現状です。

 

2021年には、カルボプラチンがトリプルネガティブ乳がんに有効であるデータが沢山発表されました。BrighTNess試験(サイトはこちら)で、術後の再発を減らすことが示されました。海外では通常の治療にカルボプラチンが加えられるBrighTNess試験の化学療法が標準となっているようです。しかし日本では、乳癌診療ガイドラインにそのことが掲載されていますが、日本ではその次に出てきたキートルーダという薬との併用でしかカルボプラチンの使用が認められていません。我々の試験以外には、術前後にカルボプラチンだけ加える治療を受けることが出来ません。

 

新しい治療を作っていくのが臨床試験です。和歌山医大に戻り、臨床試験のサポートを行っていると、沢山の試験の代表医師が一生懸命、患者さんの登録を呼びかけ頑張っています。実際の治療も大切ですが、次世代のために試験を行っている医師が沢山います。

 

患者さんに良い治療を届けるために大切な臨床試験。なんとか完遂に向けて努力を続けていきたいと思っています。今後も引き続き、ご協力をお願いいたします。

ギフト

3,000


alt

【3,000円:新しい治療薬確立を】


・寄附金領収書

・ご支援の感謝のメールを送ります

ご寄附時に入力いただいた、お届け先の住所で寄附金領収書を発行いたします。

申込数
947
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

【10,000円:新しい治療薬確立を】


・寄附金領収書

・ご支援の感謝のメールを送ります

・HPにお名前掲載

ご寄附時に入力いただいた、お届け先の住所で寄附金領収書を発行いたします。

申込数
776
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

3,000


alt

【3,000円:新しい治療薬確立を】


・寄附金領収書

・ご支援の感謝のメールを送ります

ご寄附時に入力いただいた、お届け先の住所で寄附金領収書を発行いたします。

申込数
947
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

【10,000円:新しい治療薬確立を】


・寄附金領収書

・ご支援の感謝のメールを送ります

・HPにお名前掲載

ご寄附時に入力いただいた、お届け先の住所で寄附金領収書を発行いたします。

申込数
776
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る