
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2021年7月31日
『応援しています!』:熊西地域振興財団 熊西さま
こんにちは!NPO法人トゥギャザースタッフの田中です。
当プロジェクトにご支援いただいた皆さま、ご訪問いただいた皆さま、本当にありがとうございます!
今日は、応援コメントを頂戴しましたので、ご紹介したいと思います。
コメントを下さったのは、公益財団法人熊西地域振興財団 代表理事 熊西 乃里子さま です。
概要にも掲載しておりますが、昨年度2事業所の商品開発・改善のサポートを行うにあたり、熊西地域振興財団より助成金を頂戴しました。
※財団HP内「2020年度助成金交付団体活動報告」にて、トゥギャザーの事業報告も掲載していただいています。ぜひ上記リンクへ飛んでみて下さい。
申請をした頃は世の中がこんな状況ではなかったのですが、事業スタート時にはコロナ禍にみまわれ…
計画通りに進まないこともありましたが、都度ご相談申し上げ、変更願いを許可いただき、なんとか走り切れた事業でした。
色んな意味で忘れることの出来ない事業となったと思います。
いただいたコメントは以下となります。
プロジェクトの成功を応援しています!
私が代表理事を務めます熊西地域振興財団では、昨年トウギャザーさんの「障がい者作業所商品の開発・改善事業」について、応援いたしました。
コロナ禍で活動に制限があった中にもかかわらず、作業所さんと商品の打ち合わせ、改善を重ねられ、見事、販売会を成功されました。
私は、プロのサポートで、商品がより良いものになっていくことに感銘を受けました。
このプロジェクトを応援して、障がいのある人たちも普通に社会で暮らせる、そんな社会づくりを実現させましょう!
公益財団法人熊西地域振興財団
代表理事 熊西乃里子
熊西さま、ありがとうございました。
引き続き応援いただけます様、どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
①寄付コース:トゥギャザーより感謝のお手紙
○当法人スタッフよりお礼のお手紙をお送りいたします。
★寄付金領収書をお送りいたします。
※領収書は2021年12月末までに発送いたします。
○活動報告書をお送りいたします。
※報告書は2022年12月末までにお送りいたします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円
②寄付コース:トゥギャザーと製作事業所より感謝のお手紙
○当法人スタッフおよび、製作事業所より感謝のお手紙をお送りいたします。
★寄付金領収書をお送りいたします。
※領収書は2021年12月末までに発送いたします。
○活動報告書をお送りいたします。
※報告書は2022年12月末までにお送りいたします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円
①寄付コース:トゥギャザーより感謝のお手紙
○当法人スタッフよりお礼のお手紙をお送りいたします。
★寄付金領収書をお送りいたします。
※領収書は2021年12月末までに発送いたします。
○活動報告書をお送りいたします。
※報告書は2022年12月末までにお送りいたします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円
②寄付コース:トゥギャザーと製作事業所より感謝のお手紙
○当法人スタッフおよび、製作事業所より感謝のお手紙をお送りいたします。
★寄付金領収書をお送りいたします。
※領収書は2021年12月末までに発送いたします。
○活動報告書をお送りいたします。
※報告書は2022年12月末までにお送りいたします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

トマト農家になって10年。新たな一歩として6次産業化に挑む!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/28

コロナ禍で大衆演劇の劇場存続危機!なら香芝天満座を守りたい!
- 支援総額
- 2,334,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 6/30

小豆島・田浦のオリーブ畑を使って子育ちの「だんだん塾」を開きたい
- 支援総額
- 1,238,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 11/25

先代の意思を継ぎ、商店街と共に成長し続ける店
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/29

伊勢市二見町に、ダイバーと旅人の輪を広げるゲストハウスを!
- 支援総額
- 701,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/17

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31










