
支援総額
目標金額 560,000円
- 支援者
- 425人
- 募集終了日
- 2020年11月20日
【残り1週間となりました】
いつも応援していただきありがとうございます。
今年の冬はとても寒いですね。北アルプスはすでに真っ白で綺麗です。
トーゴはこれから少しずつ涼しくなってくる時期です。
日本の夏の終わりのような気温で私たちにとっては過ごしやすいです。
トーゴの現地の方たちにとって寒さがしんどい時期でもあります。
あっという間にプロジェクト終了まで残り1週間となりました。
私たちは多くの方に応援していただけていることに幸せを感じています。
しっかり活動を始められるよう準備していきます。
体調を大きく崩さず、元気な息子や家族に感謝しています。
このプロジェクトを立ち上げたきっかけは、母になったというきっかけ以外にも沢山ありました。記録として書き残します。
私は短大を卒業してから5年間軽井沢で介護福祉士として仕事をしていました。
その時に軽井沢の豪雪被害に遭いました。
その後九州で過ごしていた時に九州豪雨、屋久島旅では50年ぶりの大雨、
去年隣町で起きた台風19号災害。見慣れた景色が一瞬で壊れました。
自然災害はいつも身近に起きていました。そんな時にも仕事が。子育てが。と言い訳だらけの自分がいました。
今年は様々な差別や偏見の問題が注目されました。
アフリカ系のルーツを持つ若い世代の方々のお話を聞く機会がありました。
そこで高校に通う女の子が言いました。
「小さい頃から差別や偏見に苦しみ、10年経っても現状は変わらなかった」
この言葉が強く胸に残っています。高校生の言葉です。
そんな彼女は今、彼女の内面を好きでいてくれる友達に支えられていると話していました。
時代は変わってきていると勘違いをしていました。
私の息子が10歳になっても20歳になっても生きにくいままかもしれないと思うと、立ち上がって声に出していくことの重要性を痛感しました。
息子がミックスだからとかではなく、小さなことも大きなことも世の中に対して変わるのを待っていては変わらない。動かなければ本当に変わっていかない。彼女から学びました。
このような気持ちが心の中で回っている状態でオリビエさんの想いを聞いたときに、私にも誰かのためにできることがあるかもしれないと思いました。こんな想いで、クラウドファンディングに挑戦させていただいています。
残り1週間、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

あなたの気持ちを大切にトーゴに届けます
・お名前をトイレの蓋に大切に彫らせていただきます。
【あなたのお名前や団体名、企業名、家族の苗字等のお好みのものをローマ字又は英語、フランス語で彫ることが可能です】
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・お礼のメール
・活動報告メール
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

子どもたちの命を守るトイレを1つ作ります!
・お名前をトイレの蓋に大切に彫らせていただきます。
【あなたのお名前や団体名、企業名、家族の苗字等のお好みのものをローマ字又は英語、フランス語で彫ることが可能です】
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・お礼のメール
・活動報告メール
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

あなたの気持ちを大切にトーゴに届けます
・お名前をトイレの蓋に大切に彫らせていただきます。
【あなたのお名前や団体名、企業名、家族の苗字等のお好みのものをローマ字又は英語、フランス語で彫ることが可能です】
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・お礼のメール
・活動報告メール
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

子どもたちの命を守るトイレを1つ作ります!
・お名前をトイレの蓋に大切に彫らせていただきます。
【あなたのお名前や団体名、企業名、家族の苗字等のお好みのものをローマ字又は英語、フランス語で彫ることが可能です】
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・お礼のメール
・活動報告メール
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,388,000円
- 寄付者
- 393人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,920,000円
- 支援者
- 552人
- 残り
- 25日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,416,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 29日
【肉の田じま】いらっしゃいませ!笑顔でもう一度伝えたい!
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 9/7

「移動」の壁を越え、若者に多様な価値観に出会える機会を提供したい
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/30
福島県相馬の子供たちに、英語とスポーツで夢と希望を届けたい!
- 支援総額
- 1,469,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/13

緊急支援|アジアを襲った猛烈な台風—被災した方に寄り添う支援を
- 寄付総額
- 93,000円
- 寄付者
- 7人
- 終了日
- 10/31

障がいのある子どもたちの「できる!」を増やす絵本を届けたい
- 支援総額
- 611,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/28

学園坂商店街に音楽、映像を自由に楽しめるイベント・カフェスペースを
- 支援総額
- 900,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 9/28
あこがれの100歳大学サポーター募集
- 支援総額
- 239,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/28









