
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2014年12月17日
No.11 実行委員の東北に関わる思い④
今回の新着情報は実行委員の東北に関わる思いシリーズです。
11月は代表の自分が仙台、東京と訪れMTGを行いました。
今月は、中部支部でMTGそして顔合わせも行います!
このように、このイベントでは、日本各地に支部があり、そのメンバーが強い思いと共に行動を起こしています。実行委員は、イベント後も各地域で学生の復興支援活動の促進を行っていくメンバーの中心ともなる存在です(^^)
では、ご覧下さい!!
実行委員の東北に関わる思い④
中部支部統括 山口春菜(名城大学2年生)
大好きなんです!!
皆様、こんにちは山口春菜です。
前回のTohoku'Re'Daysでは中部副実行委員長兼実行委員長代理を務めました。
突然告白をしましたが、私は東北が、気仙沼大島が、出会った仲間が、大好きなんです。
これだけが私が活動を続けている理由です。
他に理由なんてありません。
ただ、大好きな人がいる、大好きな場所に寄り添いたいだけなんです。
きっかけは衝撃でした。
2011年3月11日に流れたTVの映像を目の当たりにして当時高校生であった私はただただ衝撃を受けました。私にも何かできないか…この思いから活動を始めました。
その中で気仙沼大島と出会い、惹かれ、今に至ります。
現在、私が活動をさせていただいている内容は主に2つで、大島を拠点とした活動と中部地方を拠点とした活動です。
大島では津波の被害を直に受けた漁業の振興や、新たな観光資源の発掘を目的に毎回40名ほどで訪れ活動をさせていただいています。
中部地方では前回のTohoku'Re'Days以降、中部たすけあいネットワークMYCを創設し、400名の高校生から大学院生までの学生と活動をしています
。
定期的な交流会を開催し東日本大震災の風化を防ぐと共に、懸念されている南海トラフ巨大地震や災害に対する防災意識の向上を目指しています。
また、ただ交流会をするだけでなく災害が起きた時、必要なとき、必要な場所に、必要な数の学生ボランティアの派遣を行なっており、創設後、南木曽や丹波、徳島、広島にて活動をしています。
私は多くの人と繋がり、恵まれて様々な経験をさせていただいています。
だからこそ私には大切な人、大好きな人がたくさんいます。
誰もが誰かの大切な人。
私は大切な人を守りたいんです。
この記事を読んでくださった人も守りたいんです。
今、私たちにできること。
Tohoku'Re'Daysで一緒に考えて見ませんか?
皆様と出会えることを心から楽しみにしています。
それでは、今後とも応援よろしくお願いします^^
(中部支部統括 山口春菜)

リターン
3,000円
①実行委員長からのお礼のメッセージ
②Tohoku "RE" Days ロゴシール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①.②を含み
③活動報告書
④福島名物土産 ままどおる(10個入)
⑤Coco唐 雑貨(ミニポーチ)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
3,000円
①実行委員長からのお礼のメッセージ
②Tohoku "RE" Days ロゴシール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①.②を含み
③活動報告書
④福島名物土産 ままどおる(10個入)
⑤Coco唐 雑貨(ミニポーチ)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

鳥取発!耕作放棄地を活用 した「梨葉スイーツ」を作りたい!
- 支援総額
- 915,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 3/31
ローカル×ローカルが生む“地方のバイブル”となる1冊を作りたい!
- 支援総額
- 1,343,500円
- 支援者
- 204人
- 終了日
- 6/16
重度自閉症の青年のイラストと「自閉症をテーマ」にした絵本の制作。
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/31
~原発事故被災地のいのちを守る活動に継続的なご支援をお願いします~
- 支援総額
- 1,605,500円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 9/11

《昭和の電車で古本市》地域発信イベント「しましま本店」を開催したい
- 支援総額
- 274,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/25

猫ファーストな猫カフェの経営維持にご支援を !
- 総計
- 8人

優良ワイン産地・上山で農地再生!物語で綴る本格ワインで楽しませたい
- 支援総額
- 1,106,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/29












